アニメ「スーパーカブ」の聖地巡礼でお願いが・・・  | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

アニメ「スーパーカブ」の人気が高まっていることで、聖地巡礼の「お願い」が出ています。

 

「作品舞台である山梨県北杜市にお越しいただく際には、学校、お店、また近隣住民へのご迷惑とならないよう節度ある行動、及びマナーに十分心がけていただきますようお願い申し上げます。」

 

 

 

 

 

 

北杜市も、盛り上げようとしているけど、聖地巡礼で来る人がGWに集中するのに対し、何か準備をしたとも聞きません。

 

まあ、コロナもあるんで仕方ない面もあるけど。

 

日野春駅前、アパート周辺、武川中学校周辺くらいには、なにか「注意喚起」の立て札か何か置いたほうが良いかも。

 

 

 

 

 

 

「ゆるキャン△」では、甲斐常葉駅周辺の皆さんが中心になって、看板を設置したり駐車場を開放したりして受け入れ準備ができています。

 

それに対して北杜市ではそういった動きもなく、聖地と言われるところは農協だったりスーパーだったり、ホームセンダーだったりと、あまり商売に関係ないところも多く、歓迎している人ばかりでもないかもしれません。

 

来る方のモラルを期待するばかりでなく、何か受け入れる側の仕掛けも必要ではないでしょうか?