S660 「スカイサウンドスピーカーシステム」取付します・・・ | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 
 
S660のオープンドライブに最適な、フロントとリアにスピーカーユニットを配置するオーディオシステム「スカイサウンドスピーカーシステム」を来月、取り付けることにしました。

標準のS660はドアに各1基、17cm口径のスピーカーユニットを配置していますが、これをアルパイン独自の「DDリニア磁気回路」を搭載したユニットに換装して高品質化。

さらに音楽の情報量増大と自然な音場を得るべくフロントガラスを支えるAピラーに高域のみを再生するピラーツイーターを設置。
 
 
 
そしてリアスピーカーとして、運転席と助手席それぞれの左右耳元に中高域を奏でるヘッドレストスピーカーを配置。
 
 
 
 
 
 
このスピーカーユニットは、アルパインによる新設計で、低歪かつ広帯域でフラットな特性を実現し形状もS660に相応しい多角形形状。これをシートに直接ではなく、ロールバーガーニッシュに設置。シートを動かせば耳との距離は多少変化するが、S660のインフォメーション・ディスプレイ内またはメーカーオプション「センターディスプレイ」内の調整機能で前後・左右の音量バランス調整が可能。
スピーカーはフロント/リアをセットで装着した場合に最高のパフォーマンスを発揮できる様に設計されている。
 
 
・・・とのこと。
 
 
女房様曰く、「どうせ、マッハGOGOGOしか聴かないくせに・・・」ですと。
 
いえいえ、音楽好きな貴女のために付けるのよ!
 
・・・と、ブログには書いておこう。