「ゆるキャン△」にモッシーが!!! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

 

 

1970年代、ネス湖のネッシーというUMAが話題でした。

 

私が子どものころは、TV番組で何度も捕獲作戦が放送されていましたっけ。

 

結局、あれは嘘だったのかな・・・

 

 

さて、そのネッシー・ブームの時に、日本でもネッシーのようなUMAがいる!ということで・・・

 

本栖湖には「モッシー」というのが目撃されていました。


古代の恐竜の生き残りでは?とのことでしたが・・・


1)体長は約30mくらい。

2)背中にはいくつものコブがある。
3)ワニのようなゴツゴツした体。

モッシーが最初に目撃されたのも1970年代。

1987年にはアマチュアのカメラマンが泳いでいでいく様子を撮影。

 
・・・水面下にはヒレが確認できたという。

焼津の漁師が、捕獲用の網を仕掛けたが、翌朝ズタズタに引き裂かれた状態で発見されたとか。

10月、再び目撃され、「本栖湖の怪獣モッシー」の名前は日本中に知れ渡ることに・・・。

・・・あれから33年。
 
 
まさか、「ゆるキャン△」で取り上げられるとは。
 
モッシー・ステッカーは浩庵キャンプ場で販売しています。
 
色は、ドラマ用のスペシャルカラー?