今日は休暇をもらっていましたので、清水へ行ってお魚でも食べようか・・・と思って出かけたものの・・・
あまりの寒さに、遠出を断念!
身延まで行くことにしました。
途中で気になる神社を見つけました。
伊勢神明社(身延町上田原区)
もとの下部町にある小さな神社ですが、階段がきつい・・・
説明文が素晴らしいのでパチリ。
特に後半。
参拝しましたが、土砂に埋まった社もあり、維持できていない感じです。
高齢化しているからだろうなぁ・・・
しんみり。
JR身延駅でお昼ご飯・・・といえば!
野菜かき揚げそば (410円)
揚げたてのかき揚げが美味しい。
なんと、替え玉(110円)で うどんにも変身・・・
これが、「そば・うどん」???
・・・違います。蕎麦鵜丼は、下部ホテル・中華レストラン「松林」にて。
せっかくなので、身延山久遠寺にも参拝。
総門の由来
身延山 三門
さて、ここから南部町の各務原なでしこの家にいってみます!
(2につづく)











