WAVE号で陣馬形山キャンプ場へGO! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

WAVE号で陣馬形山キャンプ場へGO!・その1

GW前半最後の日。

今日もWAVE号で「ゆるキャン△」のゆかりの地を巡るソロツーです・・・

陣馬形山キャンプ場にGO!




イメージ 1


AM8:30

家を出まして・・・

AM9:40

茅野市で買い物・・・









イメージ 2


R152は「酷道」ゆえ、ガソリン補給と空気圧チェック! 









イメージ 3


AM10:05

杖突峠に到着。

綺麗な風景・・・








イメージ 4


ここは「ゆるキャン△」にも出てきますね・・・

展望台は昔は100円だったけど、無料になってました。








イメージ 5


この先は、事前に調べていったのですが。

R152側から、陣馬形山を目指すには、分杭峠の手前で県道49号に入り、大坪地区で県道210号へ接続する道へ。


・・・これが分かりにくいんだけど・・・








イメージ 6


折草峠で右折して・・・

何とか行けました!!!









イメージ 7


南アルプスがクッキリ・・・

いつもと反対側から見る姿は新鮮・・・








イメージ 8


AM11:48

陣馬形山キャンプ場に安着す。


・・・中央アルプスが目前に!!!









イメージ 9


とりあえず山頂にいってみましょうか・・・









イメージ 10


山頂への道は、ゆるキャン△のアニメと同じ木の階段。











イメージ 11


山頂です。(1,445m)










イメージ 12


リンちゃんが観ていた双眼鏡もありました。(無料)










イメージ 13


パノラマでどうぞ・・・(中央アルプス側)








イメージ 14


反対側には、南アルプスが!!!

日本で2番目に高い北岳、三番目の間ノ岳も。


・・・農鳥岳は何番目だっけ???








イメージ 15


南アルプス側のパノラマもどうぞ。





(つづく)



たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!