さて、伝統の一戦。始まりました。全国百万人の大戦略ファンが戦った名所のアイランドキャンペーンであります。


 まだ、途中でこれから書き足すけれども、こういう長期戦になる場合は、始めっからバンバン、レオパルドⅡを出さないと装甲車だけだと力負けしてしまうということが身に染みてわかる。


 そして、つくづく、大戦略というこのゲームは初期に、ゲームバランスの面で、完成されていたんだなあということがわかる。コンピューターのアホさとか、動きの制限によって、プレイヤーを有利にさせようとしている。


 で、ありながら、舐めた用兵をしていると、ブチブチと虐めてくるスパルタ仕様にもなっている。流石なもんだなって、自分の頭の悪さを差し置いて、感動してしまう。っていうか、偶然にそうなっているだけかもしれんけど。


 



 アイランドの中央の窪んだところを支配して、そこから、広がっている場所に出て、そこから、右の島、左の島、右上の敵の首都辺り、へと続くのであるが、そこには既にもう、我が軍のレオパルドⅡがひしめいている。


 もう勝ったようなもんだけど、慎重にことを進める。まず、首都付近の空港で、コルセアやA10などを雇う。このマップには空港が異様に多いので、そこを拠点に暴れてもらいたい。


 で、あとは、消化試合かなあ、なんてことにもなっている。




 ここの戦線を突破すると、右上の首都周辺に突入できるわけだ。でも、とりあえずここでダラダラ戦って、左の小島、右の小島からも、敵の首都周辺に侵入できるように戦力を整える。


 32のユニットをいかに、死にユニットなく、効率的に使うか、ということが試されているのだ。そして、コツコツと戦ってのち、左右の島みたいなところも占領して……驚くほど抵抗が少なかったが……




 あと、もうちょっとで攻め切ろうというところまでやってきたが、仕事なので明日に更新したい。




 追い詰めた!!本来ならこれくらいで勝てるが、色々手違いがあったので、ぐだぐだになる。そして、




 5ターンもかけて、ようやくこの状態に持って行った。まあ、ここまで来れば、良いんだ。つか、もう、ファミコン大戦略やりたくないよー。😢操作性悪いよー。家にps2 のエクシードあるからそっちやりたいよー😢




 なんとかグダリながらも勝った!!おめでたい!!