攻略本では、1や2よりも難しいと書いてあったこの3面であるが、自分が要領を抑えてきたからか、すんごく簡単だった。


 このマップ、右上のブルー軍が攻め込むのであるが、上半分、下半分ルートがある。しかし、下半分には空港しかないので、実は、占領する必要がない。


 とはいえ、装甲車1ユニットを向かわせる。そして、下の道の出口の森に駐車させて、敵を引きつけるのだった。




 敵はもはやレオパルドⅡを生産しようともしない。地形的に、ファミコンの頭脳では、何をしたらいいのか選択肢が多いので難しいのだろう。


 



 上の道のポイントは装甲車が抑える。もうこの段階でこの戦闘は勝ったも同然である。特にこのゲームは深刻に森ゲーなので、こうなるとほぼ勝ち確というやつである。




ほらね。もう、囲んで囲んで、圧勝パターンなんだけどね……。


 



でも、16ターンもかかっちゃったのは、補給車の仕様がわからなかったから。どうも、補給車は「ホキュウ」コマンドを使ってホキュウしないと、とんでもない相手に補給するらしい。。。面倒なので「ゼンホキュウ」やったら、とんでもないことになった。トラックとか歩兵にホキュウしやがって😰


これね。ホント、8ターンくらいで勝てる。スモールアイランドよりも簡単。