ま、ぶっちゃっけ、ちょっとシナリオはイージーな作りだけどね。でも、おもしろいんだわ!
まず、2における、中ボスポジションのアクターレ!これが、初めは、こっちも白けていたけど、こうも、連発してベタなギャグを繰り返してきて、そして、追い討ちがアクターレの歌で、完全に落ちた😆😆😆
最後のエフェクト効かせながらの
ア〜クターレ!!!
って😆😆😆
もう、名曲だし。。
次は、裏面の1–1の、レベル80相当のお宝をゲットしまくっていて、それも熱い!つか、稼ぎが好きな人は、このゲームと相性が良いと思う。
で、今、アクアシティー(アルケミストシティー?)で、魔神エトナとバトルの予定だけど、7章かな……ハッキリ言って、メチャクチャ強化しちゃって、タローとかヒットポイント1500も行っているし😆😆😆
本当は、魔物は、武器熟練度がないので、人型を育てるべきなんだけど、裏面のレベル80のモスの初弾攻撃を凌ぐために、タローが便利なんだねえ。
しかも、強いし。
あとは、炎魔術師と、アデル、戦士一人と、雪丸をかなり強化している。雪丸って、可愛いんだよね。ゴザルー!とか言っちゃって。忍者なのかな?お侍さんみたいな顔した女の子なんだけど。
多分、女の子だよね。違うかもしれないけど。。
とにかく、このままだと、余裕でクリアできちゃいそうだけど、アクターレで、笑えたからいいや。丁度、シナリオ的には折り返し地点なのかな。。
アイテム界潜りとかも、クセになるね。ティルクの長距離移動と、魔法使いの強すぎる魔法と、アデルと、戦士で、どんどん踏破できるし。
でも、たまに、イノセントがない時があって、それが玉に瑕。リセットするけど。