ゲームカタログで調べると、色々酷いらしいが、しかし、もう買っちゃって家にあるので、明日、一日で、なんとか仕上げたい。

 あんまり覚えてないけど、ユニットがグループ制で、一回の攻撃で何回か攻防をして、次のターンみたいになるのらしい。

 サンプルを見ると、ホント、クソゲーっぽいが、いろいろ対策を考えてみる。

 能力は、どのキャラも2で、統一させる。武器などで差をつけるシステムにしないと、レベルアップの数値と能力値が同じために、とんでもないインフレになってしまう。。

 ちょっと思ったんだが、戦争の序盤中盤は役に立つが、終盤は何の役にも立たない騎兵とか作れそう。アメリカ独立戦争のゲームみたいな感じ。

 マップは、8くらいにしておく。1〜3で、仲間を集めて、4〜7で、敵の四天王を倒して、8面でラストステージのボスと戦ってもらう。

 SRPGの戦術。

 盾ユニットをつくる。
 得意ユニットで攻撃。
 地形効果を利用。
 毒麻痺エナジードレインあったら設定だ。
 マップ隅の強い兵士がなんかあったら攻撃してくる風にする。
 囮作戦を誘発する。
 敵の大群の中、ボスだけを倒したらクリアーのステージ。
 終盤、死ぬほど強い味方が現れて、どんどん無双してゆく(笑)

 こんな風なのを作って、YouTubeでアプしよ。
 タイトルは

 ビヨンドザDQ!!!
    〜ドラゴンクイーンを倒せ〜