実はここ数日、鼻呼吸のやり方を忘れていたのだけど、昨晩寝て起きたら、何故か自動的に鼻呼吸になっていた!

 おかげで、寝覚めがめちゃくちゃ良くて、こう、頭がスースーする感じなのだ。鼻呼吸ってこういう感じなのだな!ということを忘れないようにしたい。寝る前に、ハッカ飴を舐めていたんだけど、それのおかげかもしれない。

 もうこうなったら、究極の呼吸法とかの本を買い漁りたい。現代人は呼吸法を忘れつつある。できれば、皆さんも時計を前に、五秒吸う、五秒吐くの、鼻呼吸をしていただきたい。定期的にやるだけでかなり違う。寝る前にやると、「ああ、こうするんだな」と脳がインプッしている、ということまである。

 どうもわかってきたのは、鼻呼吸は、一度にたくさん吸えないが、トータルで、口呼吸よりも多くの呼吸量になるのらしい。何より寝覚めがやばいくらい気持ちいいというので、すぐその効用がわかるのがすごい。

 逆にいうと、口呼吸をして寝ていた頃の自分は、睡眠の力を70パーセントくらいしか発揮できていないんだな、と実感した。これはどんなに長時間寝ても同じである。どこか、眠気が泥のようにこびりついているのであるが、それがパーっと、取れた感じがする。下手な新興宗教よりすごい。