スマホのゲーム、欧陸戦争4に、ハマってしまった。

 本来なら、欧陸戦争7(中世)か、6あたりをやれば良いのに、よりによってめんどくさい4をやって、楽しんでいるのはナポレオンが好きだから!

 で、シナリオをいくつかやっていたが、このゲーム将軍がいないと、クリアがとんでもなく面倒なので、6とか7だと、そこらへん、整備されているが、

 4は、争覇モードというのをやらないといけない。将軍のお金が450だとしても、シナリオをクリアして50くらいで、二回目以降は5とかになるので、キリがないから、争覇ということになるのだが、これがまた壮大で、ヨーロッパ全土を戦わないといけない(笑)

 簡単そうなロシアで、やってみたんだが、これが結構しんどい。まず、オスマントルコ帝国を落とさないといけないので、イスタンブールを包囲して、それから、ギリシア、シチリア、サルデーニャ地方へと進行する。そして、イタリアで、ナポリ王国との決戦。

 それとは別に、分隊で、アフリカ北部を占領してゆくが、スペインの大群が方から上陸してくる。それを舞台を生産して迎え撃たないといけない。

 一方、大陸の方はナポレオンを包囲殲滅して、パリは陥落したが、あとはフランスの街を十個くらい落として、イギリスを助けないといけない。

 そして、スペインには雲霞の如く兵隊がいるっ。ユニットで言うと多分まだ200はあるが、これをプチプチ潰さないといけない(笑)

 自分がダラダラとやっていたのが原因だが、とんでもないことになった。あと100ターンはかかるんじゃないかな。これ終わるのか(笑)

 何か、ものすごく乱雑な部屋を片付けないといけないみたいな雰囲気になってしまって、ゲームから現実へと逃避したくなった。。何この苦行(笑)

 味方のコンピューターは、やたらたくさん、ユニットを作ってどこかに集まる習性がある。オーストリアの部隊が何もせずに100くらい駐屯している。こいつらがちゃんと動いてくれれば、どれほど楽か(ため息

 いやー、とにかくこのゲーム、初っ端から何をすれば良いのかがわからなかったが、段々と光明が見えてきた。シナリオを解いてゆくのも良いのであるが、一番は、アメリカ大陸の「争覇シナリオ」をやることだっ!
   それも、勢力は、北側のアメリカ?ニューヨークを拠点にしているやつ。どうしてかというと、ニューヨークには、酒場があるから。(他にもあるだろうけど、とりあえずここにあるということを確認している)

 酒場では、将軍がレンタルできるのだ。ちょっと値段がお高いが、ニューヨークに、移動力の速い馬を乗せて、将軍をレンタルして、お馬さんパッカパッカ作戦である。

 このゲームは、

 相手を挟む
 完全包囲する
 撃破する

 これで気力が上がるので、将軍がいる状態で、気力が高いのを保ちつつ、連戦連勝を目指す。これは、しかし、普通のシナリオでもそうかも知れない。

 争覇シナリオは、ちょっと広すぎるのが玉に瑕なのだが、インディアン勢力をやってみたくもなる。アメリカ独立戦争って、ロマンだよなあ!