これ知っていると知らないとじゃあ、美味しさが天地の差というか、あー!その上に、肝心なもの、忘れたんだった。

 マーガリンと豆乳を溶け合うまでかき混ぜて、コンソメの粉を入れ、それで、玉ねぎひき肉で炒めたら、美味かった。その時、俺は小麦粉を混ぜるのを忘れていたが、これだけで全然、美味しいじゃねえか!!!

 それと、ご飯、そして、今朝の残りのお吸い物で、俺は大満足。あっ、あと、100円で売っていた白菜の超浅漬けもあったよ。とにかく、満腹、寝ます。明日になったら、ホワイトソース完全版を作りたい。

 つっーか、小麦粉あったかなあ。なかったら、できないけど、もはや、なくてもいいんじゃないかと、言えるほどの出来っぷり。わかめは、100均で買ったのがあるし、油揚げはまだまだあるので。

 明日は、株の葉っぱ、ひき肉のホワイトソース合え、と、わかめ味噌汁ってことで、OKだな。株の本体に手を出しても良い。株は、三つあるので、まだまだ作れる。豆乳も残っているし、これだけで、何回もホワイトソース作れるなあ。

 あと、トマト缶と、マーガリン混ぜ混ぜして、コンソメ入れるだけで、トマトソースもできそうな勢いなんだよなあ。さすがに、みりんとか酒とかも必要かもしれないけど、要らないかな。もったいなくなってきた。

 自炊って、ソースが作れるようになると、効率がヤバくなるな。ここ2日のメニューは、

 いりこだし汁
 味噌汁
 ホワイトソース
 トマトソース
 
 を自作して、大活躍させている。他にもソースをマスターして、出汁マスターになりたいなあ。いや、待てよ!!

 ホワイトソースにチーズを加えてフライパンで混ぜ混ぜするだけで、簡単にチーズソースができるじゃないか!!!!

 明日、チーズソース作ろう。絶対美味いし。そんなもん。ヤバいわ。自炊って。