料理研究家のリュウジさんの話によると、まず、 バターと小麦粉をコネコネ混ぜ合わせろ。ということらしい。それができないと、ちゃんとしたホワイトソースは作れないのだとか。
リュウジさんは推奨していないけど、マーガリンでそれをやってみようと思う。まあ、それができなくてもホワイトソースは美味かった。でも、前のトマトソースの美味しさは越えられなかった。あれは、とんでもなく良かった。
今日は、厚揚げステーキみたいなことを、リュウジさんが言っていたのを挑戦したい。あ、けんますさんだったかな。つか、別に、玉ねぎ、厚揚げと、醤油みりん酒混ぜて、火つけるだけの話なんだけどね。
昨日、刺身のつまの大根と、わかめと、油揚げと、いりこだしの顆粒で作った、お吸い物もちゃんとあるし、何の問題もないだろう。
昼は、前にも書いた正拳突きピザトーストを食べたい。これで、今日は、食費はゼロだ。でも、スーパーにゆくとついついお菓子とかジュースとか書いたくなるんだよなあ。
明日は、厚揚げの残りと、株の葉とひき肉の炒めたもの(あっ、ここでホワイトソースのリベンジをするべきだ!)
株本体、あと、冷蔵庫のキャベツの千切り、納豆を始末すれば、食費はゼロだ。
明後日は、株の残り、ラーメン、パスタを駆使すればいけるかなあ。いけないかなあ。