愛用のサーフェスはおかげさまで復活アップ

 

修理代は15000円ほど。

思いのほか安かったわ~というのが正直な感想。

 

ちゃんと閉まるようになりました爆  笑

 

さて、世間は株主総会の季節のようで。

 

トニーのところにも次々と

株主総会招集後通知が届きます。

 

ほとんど平日開催なので、参加が厳しいあせる

 

持ち株の中で唯一土曜開催なのがファンケル。

 

ただね~楽しみにしている

 

会場での特別割引販売がないのよね~~

 

今年は復活か?と期待してたのですが。

 

しかも今年は展示会もない汗

 

あれ、何かもらえるわけじゃないんだけど。

 

ファンケルの化粧品がじっくり試せるから

楽しみにしてたのに~~残念。

 

特別割引販売がない代わりに

株主限定の特別割引販売の案内が入っているのですが。

商品がかなり限定&セットになっているので

欲しい物がない・・・

 

他に気になったのはTBSホールディングス。

 

こんな議決権行使書初めて見た目

 

 

株主提案議案がある模様。
そしてそれに対して取締役会は反対しているそうで
議決権行使書の記入の仕方が招集通知にも説明がありました。
よく読んで議決権行使しようと思います~
(持ち株全部議決権行使する人。皆さんどうしてるのかしら?)
 
 

↓Myシスターより、先月行われた

スクロール様の株主総会のお土産

美味しそうラブラブ