先週、株式会社アトム(7412)より、
株主総会招集通知と優待のお知らせが届きました。
いつか総会に参加してみたいですが、
(お土産は去年ぐらいに廃止になりました
今回も通知の下にお土産ないよ!って赤文字で記載・・・)
平日に名古屋、ってのはなかなか行けないですね
アトムは最近、株価が上がってきてちょっとうれしい
ここ1~2年で株価が上がった要因の1つは、
実はコロワイドグループで、
優待カードがコロワイドグループのお店でも使える!
ということが、認知されてきたからではないでしょうか。
雑誌などにも取り上げられるようになりましたしね
だって、コロワイド(7616)
優待目当てで買うには高すぎるのです。
(優待は500株以上で年2回優待ポイント10000円分)
2000円越えの株を優待目当てに500株というのは、
ちょっとハードル高いですもんね
それに比べたら、アトムは10万円前後で
優待権利が取れますし、
全国のかっぱ寿司で使えるってのが強いと思います。
(牛角など、一部使えない店舗あります)
でアトムの優待ですが、
年2回、優待ポイントがいただけます。
トニーは100株ホルダーなので
2000ポイント
いただけます。

関係ないですが、優待ポイントカードのデザインはコロワイドと
同じだったような・・・
優待ポイントは、アトムやコロワイドグループのお店で
お食事代に使えるほか、商品と引き換えも可能
トニーは、マミーにカードを渡してあるので、
マミーと父上のランチ代に消えます・・・
優待で親孝行wです。