ずいぶん前から岡上淑子さんの作品を見たい!
 
と思っていたのですが、
 
今年になって、東京都庭園美術館で展覧会が
開催されると聞き、やっと昨日行ってまいりましたニコニコ
 
 
もっと早くいく予定が、気が付けば最終日前日・・・
 
慌てて行きました💦
 
15時過ぎならすいてるに違いない・・・と思いきや
 
チケット売り場の長蛇の列笑い泣き

15分待ち・・・・・・
 
ここは、何回か来てますが、こんなに並んだことはないです真顔
 
大人気な展示会なのね・・・と思ったら、
 
人気に加え、4/6~7は桜が見ごろなので、夜まで開放音譜
 
そして最終日前日。混む要素満載あせる
 
こんだけ見事に咲いていたら、まあ来ますよねぇ・・・
展覧会のチケットで、お庭も見られます。
ここはね、建物もお庭も本当に美しくアップ
 
トニー的、東京で好きなスポットベスト3に入りますウインク
 
作品の1点が、拡大されていて、これだけ撮影可能でした
実物の作品は大体A4サイズぐらい。
 
当時の海外の雑誌をコラージュした作品です。
1950~1956年という大変短い期間に制作された
コラージュ作品たち、
独創的で、エロティックな感じもあり、魅入ってしまいます。
 
SPURなどの雑誌にも取り上げられましたので、
 
ご覧になった方も多いかもしれません。
 
 
 
鑑賞後は、たまの贅沢✨併設のカフェでティータイムコーヒー
 
この展覧会限定のケーキと紅茶のケーキセット
 
ケーキの上はチョコレートのハサミが乗っていて洒落てます音譜
ケーキはとても美味しく満足ですが。
店員さんの態度がびっくりするほど悪かったのが残念・・
 
場所的に、常に人が入るからいいのでしょう・・・・
 
テラス席の場合は、ブランケットをお願いするのがおすすめです。
 
あと、コーヒー紅茶の砂糖やミルクは
強くお願いしないといただけないので要注意ですw
 
 
 
 
お茶して建物外に出ると、すでに19時近く。
 
出入口の玄関アーチから見える夜桜が素敵でしたブーケ2
 
 
 
もちろん、公式カタログも購入、
 
作品集はネットで売られてましたが、絶版なのか、
ちょっと高値になってたんですよね~
 
こうした展覧会が開かれると、公式カタログが出るので
安価に手に入るようになるからうれしいラブラブ
 
 

著者が選んだベビーピンクの装丁。素敵ラブラブ
 
展示会自体は本日までですが、Amazonでも買えるようです