ちぎりパンを作るつもりが
ビッグドーナツトマト味を作っちゃった先日のトニー
どーしても納得がいかず、本の著者、backe晶子さんに
ずうずうしくも質問メールをしてみた、、、
お忙しいだろうし、私のようなおバカさんから
多種多様のメールが届くであろうことが予想され、
期待はしていなかったのですが、
なんと返信が来ていた!しかも翌日!!
なんて素敵な人だ!晶子さん!!
(代理人の人が書いたようですが、それにしても!!すごい)
で、原因は、というと、トニーが勘違いをして
水分多く入れ過ぎただけ
(ただちょっとわかりづらかったな~増刷は改善した方が。。って私だけ?)
詳しく書きますとね
バジル&トマトジュースちぎりパンを焼いたのよ
レシピには
< トマトジュース1缶(無塩・160g)
+ぬるま湯・・・190cc > とある。
でもって吹き出し追記で
<トマトジュースのみ190ccでもOK > って書いてあるの。
作り方には
~~トマトジュース&ぬるま湯を注ぎ~とあったので
トニーは
ぬるま湯って絶対必要なのよね、でトマトジュースも190ccまで
いれても平気♪
って解釈をし、トマトジュース180cc+ぬるま湯190cc 入れたの
これが間違い!
正しくはお返事メールによると
<トマトジュース190cc> だけ入れる
or
<トマトジュース+ぬるま湯=合計で190cc>
のどちらかで・・っていうのが正解!!
もうトマトジュースの在庫がないので、
プレーンなパンでリベンジ予定☆彡
ちなみにBacke晶子さんのちぎりパン本
2種類出てますが、
★日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ エンゼル型付き!★
こちらを買いました!
エンゼル型がほしかったのよ。もう一冊はスクエア型だったから
こーいうかさばる系の本はネット通販がおススメ、
(これもかなりかさばります!型付きだから仕方ないんだけど)
だって、買い物帰りに邪魔なんだもの。。。
今日の夜20:00~楽天でお買い物マラソンが始まります。
そーゆーときにぽちっとした方がお得です