会社勤めの皆様は。年末調整の紙が会社で配られ
記入して、保険料の明細などを添付して提出済みと思うのですが。
トニーの会社でも、先日、書類提出の締め切りでした。
今年は、新入社員が多く、多国籍になってきたので
総務の担当者は大変そうです。
外国人にとっては、この年末調整の紙は
謎だらけの様子で
トニーも色々質問されました。
ま、あのわら半紙?的な紙の裏側に色々書いてありますが、
日本人でさえ、ちょっとむづかしい文章で、こまか~い字で書いてあるから
外国人はもとより、日本人だって読まない。。と思う
書き損じたから、トニーのまだ書いてない紙をコピーさせてくれと言うし
「続柄」とか単語も普段使わないのばっかりだしね、、、
わかんないよねぇ・・・
でも一番笑わせてくれたのは、今年、中途入社したオヤジ。46ぐらい?
生まれも育ちも日本人。。。息子さんがいらっしゃるそうで
扶養家族の欄に
続柄 「息子」 って書いてました。。。。。
長男 次男 とかでしょ。普通。。。。
日本語って、難しいですね。。。