合格後も変わらず勉強する長女 | 軽度知的障害の娘☆将来へ向けて

軽度知的障害の娘☆将来へ向けて

我が家の次女は軽度知的障害、小学校は普通級在籍。中学は支援級在籍です。
長女は偏食とこだわり多めです。

 

お立ち寄り下さり、ありがとうございます。


アメンバー申請は、知的障がいのあるお子さんがいらっしゃる方。


ブログを書いていらっしゃらない方は、状況が分かるメッセージを送ってください。

 

次女 中学3年生で特別支援学級在籍


長女 高校3年生で偏食&こだわり多め


私 40代最後。福祉施設でパート勤務               

公募推薦で合格している長女

大晦日も元旦も勉強していた

なんで、勉強しているのか?


見通しが立たないと不安だから

きっちり履修科目を調べ

かなり理系科目があるので

「もう少し塾に通いたい」

ということで、まだ通塾している

長女は、個別塾で

先生を選択できる

(でも、費用はお高い)泣き笑い

基礎しか履修していない

生物と物理をやっているらしい


留年は絶対に無理だから

  頑張れ!