お立ち寄り下さり、ありがとうございます。
私は40代、福祉施設でパート勤務。
長女は高校2年で偏食&こだわり多め。
次女は中学2年、軽度知的で特別支援学級に在籍。
アメンバー申請は、知的障がいのあるお子さんがいらっしゃる方。
ブログを書いていらっしゃらない方は、状況が分かるメッセージを送ってください。
「高校、卒業したら就職する」
と言っている次女
小学校時代の友達Aちゃんとの会話から
支援学校か通信制高校の進学しかないと
思ってるかもと感じて 

公立の高校に丸っきり行けないという訳ではない
という説明をしてみたところ
「私、職業の勉強したい!だから、高等支援学校に行きたい」
次女の意思は固いことを再認識。
私が中学生の頃より
次女の方が先のことを考えていると思う。