中学2年生で偏食&こだわり多めな長女と、小学5年生で軽度知的の次女を育てるアラフォー母です。
「I中(支援級)かN中(普通級)のどっちが良い?」と私に聞いたきた、次女。
「トン(次女)はどんな学校で勉強したいの?」
「人数が少なくて、ちゃんと教えてくれる学校!・・・制服はどっちが可愛い?」
長女の学校は制服がリニューアルされるので、HPを見せてみた
「I中もカワイイし、N中もカワイイ」
こんな感じで夏までに結論が出るのだろうか
I中(支援級)以外にも、女子が多い支援級があるから、そこも候補に入れてほしいんですけど。
見学に行ってから、考えてもらいたい。