学用品の説明が無かった中学校 | 軽度知的障害の娘☆将来へ向けて

軽度知的障害の娘☆将来へ向けて

我が家の次女は軽度知的障害、小学校は普通級在籍。中学は支援級在籍です。
長女は偏食とこだわり多めです。

中学1年生で偏食&こだわり多めな長女と小学4年生で発達遅滞の次女を育てているアラフォー母です。

 

2月に中学の説明会があり、出席しました。

服装や髪形などの指定は細かく書かれていました。

(靴下や髪ゴムの色指定など)

 

筆箱やノートなどの学用品については記載が無く。

3月に新入生対象の説明会があるから、そちらで説明があるのかと思っていました。

 

長女に説明会の内容を聞いたら・・・

「いつまでも小学生気分じゃ困るとスマホ持ってきてはいけませんばかりだったよ」

持ち帰った用紙を見ても学用品に付いて、記載が無い。

 

長女が「LINEで「聞いてみる」と、お姉さんがいる友達に教えてもらって準備できました。