ランドセル、何色だった?
▼本日限定!ブログスタンプ
赤と黒しか無い時代でしたから、黒でした。今はカラフルですね。
3月21日は、亡き母の誕生日。
毎年家から眺めていた薬師堂の桜も、雨の中ですが一気に花開いていました。
今年も庭の花を見て欲しかったですね。
雨の日は美術館へ。
そんな今日は、雨の中、廣澤美術館での「棟方志功と民芸の仲間たち展」に行ってきました。
棟方志功の描く特徴のあるふっくらとした丸顔の女性像を、母の面影を重ねながら、ほぼ貸切状態で鑑賞しました。
芸術の森 分館では、鶴岡義雄氏の作品に惹き込まれました。舞妓シリーズなどの女性美に圧倒されました。
外は春の嵐。
咲き出した桜が散らないといいのですがねぇ。大丈夫かな?。