なりすまされた僕の弟 | ぼっちの独り言

ぼっちの独り言

大阪に住んでる21歳男子大学生。
ぼっち!

中1の弟くんの話をしよう。結論を言うと僕の弟が


【なりすましの被害に遭った】


話はこう。


弟は閲覧用のInstagramのアカウントを持っており、同級生たちと交流していた。んである日学校に行ったら、Instagramで繋がっている同級生の女の子に


「〇〇くん!!何であんな酷いこと言うの!!?」


と詰められたと言うのだ。もちろん弟には心当たりがなくそれ俺じゃないよ、間違えてるんじゃないの??と。


しかしそれから数日経っても同じようなことが頻発したので、悪口を言われている女の子の母親が、怒り狂って警察に届け出た


あれ?じゃあ犯人として問い詰められるのって??


もちろん僕の弟である。


何度も言うが弟はそんなことした覚えがないとずっと主張していたし、僕も優しいあいつがそんなことするわけない、と信じていた。当然弟は酷く動揺し、疲れ切っていた。本当に可哀想だった。


そして捜査(と言ってもそんな大層なものではないが)が進み、衝撃の事実が露わになった。


なんとその女の子のことが嫌いな同級生の女の子が、僕の弟になりすまし、悪口を送っていたのだ。いわゆる「なりすまし」だ。まさか僕の弟がこんな被害に遭うとは思ってもみなかったので、物凄く驚いた。


何でも好きな男の子を取られたとかで恨んでいたらしい。中1よ??中学1年生ですよ??なんか凄いよね最近の中学生って…昼ドラの世界ですやん。


しかしそんなことをされても僕の弟は


「あの子にも色々あったんよ。」


とその子を嫌うことなく許したのだ。弟はいい人すぎる。そのうち騙されて心に傷を負うと思う。しかしそれもいい経験だと信じている。他の記事でも書いたが、傷ついて人は成長する。弟はまだ中学生。たくさん傷ついて強くなってほしい。


しかしまあこのようなケースは通常のいじめなどに比べて遥かに悪質だ。他人を介して悪口を言い、しかもその罪を擦りつけようとする。僕は弟が可哀想だと思う反面、

「よくそんなこと思いつくなぁ。狡猾やなぁ。」


と少し感心してしまった。その狡猾さをもう少し他のことに使って欲しい。


にしてもこのようななりすましの被害とか、SNSのトラブルって小中高生の間では当たり前なのだろうな。親の目が届かないしね。とにかく弟の無実が晴れて本当によかった☺️


今日の一言。


「みんな、いじめは根絶できると思っているのだろうか?人間社会にいじめは付きものだ。要はいじめを受け流したり、いじめから楽に逃げたり、自殺しないということが出来ればいいわけで、それなら可能じゃないだろうか。」


堀江貴文(実業家)


終わり。