youtubeなんでリンクにサムネイル表示されなくなっちゃったんだろう。
2025/01/30追記 アメブロの横からyoutube検索して貼り付けたらいけました、わ〜い
曲できましたー!
今回live2D使ってMV作ってみたんですけど割と今っぽくなったのでよかったです。
残念ながらミスありますけども
割と可愛いから皆に見てほしい〜〜〜〜〜〜
オーバーライドとか混沌ブギとかああいう可愛いのにしたかったんだ〜〜〜〜
そして諦念×アップテンポみたいな流行りに乗りたかったんや〜〜〜〜
MVをlive2dで作るにあたって少し悩みになった部分を残しときます。
クリスタで描く→psdで保存→live2d Editorでモデリング作業→アニメーション
①Editorに読み込んだ時とアニメーション付けで動画書き出した時色がくすむ
前者に関してはクリスタ作業の時にsRGBでやるのがいいっぽいです。
てことは液タブ使うならサブビュー必須やなぁ……
後者に関しては動画ならmovでの書き出し、または連番画像出力で別の動画編集ソフトで繋げるっていう技があるらしいです。
movでも結構色薄くなっちゃったんすけどね。
2025/02/04追記 QuickTime Playerだとガンマバグっていうのがあるらしいです。それのせいか?
②白目にクリッピングした黒目にさらにクリッピングした画像が白目をはみ出る
ダブルクリッピングはどうもやり方があるらしい。調べると出てきます。
③アニメーションのところでpngを読み込んだ時に一番最初のフレームにあっちゃう
読み込んだ時に置いてあるバーのところに配置してくれるようにならんかな。
まぁ一曲作る想定はしてないだろうからな……
④アニメーションの部分で読み込んだ複数のpngファイルをフォルダにまとめられない
なんか……キーフレーム打ってあっても……消えちゃうんすよ、なぜ
2025/02/04追記 フォルダのフレームの長さを初期状態で変えてなかったかも……!