この話しましたっけ。
クリスタのページ管理ファイルってあるじゃないですか。
拡張子cmcの。
大体フォルダが作成されてその中にcmcと該当のclipファイルがまとまって存在すると思うんですが、clipファイルごとに作業してると知らん間に元のファイル名の後ろに”2”ってついて保存されちゃうんですよ。
勝手にファイル名が変更されてしまうという。
これやるとcmc開けなくなります。
なんなん????????
ファイル編集に時間かけすぎた???????
自分はfinder上で”2”がついたファイル名からそれを消すことで元の状態になるようにしているのですが、多分finder上でいじるのあんまりよくないんですよね。
うが〜〜〜〜〜なんやねんこれほんま
どうやって検索したらええねんこんなの!!!!!もう!!!!!
もしかしてクリスタじゃなくてmacの問題とか!?
ちゃんと保存して夜はちゃんとクリスタ落としてから寝ましょうねみなさん。
機械やソフトは何でエラー出るか分かりませんからね………
最近はmacの変換もなんか挙動が怪しいです。なんやねん。