2025.6.26 サマーバケーション2025 1日目
今年もやってきましたフリラ夏の祭典…サマーバケーション
今回も何となく、岡山サイダイジマン率いる「かわかわ会」に自動的に引き込まれ、徳島県の大川原高原でキャンプ運用することになった。
朝9:30頃自宅を出発…差し入れの焼き豚を買って山陽自動車道神戸北IC~神戸淡路鳴門自動車道~徳島南部道路徳島津田ICまで高速、高速降りてから昼食とって、そこからは険しい道を通って大川原高原到着は午後2時
時折小雨は有ったが、高原は強烈な日差しと強風…でも涼しい。
各局到着まで運用
【市民ラジオ】JCBT-17A使用
そらちD86局 M5/53
とかちST617局 M5/53
こうべYS212局 57/57
とちぎAH46局 55/55
【DCR】
キンキDN43局
ヒヨウゴAB717局
きょうとNY203局
とかちMM244局
こうべJA71局
おおさか845局
わかやまMC41局
と交信。
各局揃ったところで、大川原高原臨時レピーターを設置
こうべJA71局の指導の下、サイダイジマン所有のレピーター機を設定
アルインコ表記で(b12ー34)
かわかわさん奮闘中
防水対策をして稼働開始
揃って下山し、少し下がったキャンプサイトに移動
涼しく、意外にも虫がほとんど居なくて快適なキャンプサイトのバンガロー
もば局がご飯の準備をするも一升ほど米を入れて炊いたら、蓋が開いて生米状態(笑)
サイダイジマンあとかたずけ中(爆笑)
こちらはBBQの準備…
楽しく談笑しているうちに、午後9時になり2025SVが始まった。
特小レピーターは、このキャンプサイトからも感度良好。
そして、アクセスする人を待つ。まるで釣り…(笑)
【特小レピーター】
とくしまSK316局
おかやまRH67局
【DCR】
ひょうごMA303局
おかやまHI908局
やっぱりアリジゴクのようなところにハマってくださいました。
【市民ラジオ】RJ-410A
えひめCA34局 55/53 神戸市六甲山頂
山に囲まれたキャンプサイトと思われたんですが、六甲山頂から市民ラジオの波が届いたのには驚いた。
でも階段5段ほど降りた駐車場では入感が無かったので、割とピンポイント
午後11時ごろにはバンガローに5人、クルマに2人が別れて就寝。
みんな大人なので、就寝時間は守ります。
かわかわ会(2025SV徳島県大川原高原移動隊)メンバー
変態長 かわさきRJ21局
変態員 トヨナカAA244
ヒヨウゴAB717局
こうべJA71局
キンキDN43局
さいだいじ1234局
おかやまST01局
つづく…