トヨナカAA244のライセンスフリー無線 -2ページ目

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

2025.6.26 サマーバケーション2025 1日目

 

今年もやってきましたフリラ夏の祭典…サマーバケーション

今回も何となく、岡山サイダイジマン率いる「かわかわ会」に自動的に引き込まれ、徳島県の大川原高原でキャンプ運用することになった。

朝9:30頃自宅を出発…差し入れの焼き豚を買って山陽自動車道神戸北IC~神戸淡路鳴門自動車道~徳島南部道路徳島津田ICまで高速、高速降りてから昼食とって、そこからは険しい道を通って大川原高原到着は午後2時

時折小雨は有ったが、高原は強烈な日差しと強風…でも涼しい。

各局到着まで運用

【市民ラジオ】JCBT-17A使用

そらちD86局 M5/53

とかちST617局 M5/53

こうべYS212局 57/57

とちぎAH46局 55/55

【DCR】

キンキDN43局

ヒヨウゴAB717局

きょうとNY203局

とかちMM244局

こうべJA71局

おおさか845局

わかやまMC41局

と交信。

各局揃ったところで、大川原高原臨時レピーターを設置

こうべJA71局の指導の下、サイダイジマン所有のレピーター機を設定

アルインコ表記で(b12ー34)

かわかわさん奮闘中

防水対策をして稼働開始

揃って下山し、少し下がったキャンプサイトに移動

涼しく、意外にも虫がほとんど居なくて快適なキャンプサイトのバンガロー

もば局がご飯の準備をするも一升ほど米を入れて炊いたら、蓋が開いて生米状態(笑)

サイダイジマンあとかたずけ中(爆笑)

こちらはBBQの準備…

楽しく談笑しているうちに、午後9時になり2025SVが始まった。

特小レピーターは、このキャンプサイトからも感度良好。

そして、アクセスする人を待つ。まるで釣り…(笑)

【特小レピーター】

とくしまSK316局

おかやまRH67局

【DCR】

ひょうごMA303局

おかやまHI908局

やっぱりアリジゴクのようなところにハマってくださいました。

【市民ラジオ】RJ-410A

えひめCA34局 55/53 神戸市六甲山頂

山に囲まれたキャンプサイトと思われたんですが、六甲山頂から市民ラジオの波が届いたのには驚いた。

でも階段5段ほど降りた駐車場では入感が無かったので、割とピンポイント

午後11時ごろにはバンガローに5人、クルマに2人が別れて就寝。

みんな大人なので、就寝時間は守ります。

 

かわかわ会(2025SV徳島県大川原高原移動隊)メンバー

変態長 かわさきRJ21局

変態員 トヨナカAA244

    ヒヨウゴAB717局

    こうべJA71局

    キンキDN43局

    さいだいじ1234局

    おかやまST01局

つづく…

R7.7.20 大阪府池田市池田市民文化会館 KANHAM2025 2日目

 

2日目は、少しのんびりムードで始まった。

まずは、関西OAMホスト局メンバーでモーニング

少し待たされましたが、ボリューム有るモーニングセットで燃料補給

例年2日目は、ゲストも少な目なので、アイボールする時間も充分だと思います。

おおさかKS419局から、普段OAM開催時に山頂まで持ってきてくださる特小レピーター用のガーデニングテーブルとマストを持参してくださいました。

いつもこんな重いモノ持っての山登りお疲れさまです。

 

1日目アイボールチェックイン局【ゲスト】(敬称略)

キョウトAA322/JQ3AOA

イタミMC86

ヒョウゴTF246

きょうとNY203

ヨコハマAA815/JN1GIH

ワカヤマSW350/JM3LGF

ワカヤマFK183/JO3KFL

わかやまIK16/JP3IKB

JA1MEJ

JI1JRE

オオサカEK777

いしきりIN104

こうべJA71

ひめじND18

いながわHK630

きょうとYR502

おおさか845

ヤオRH80

ならNS123

わかやまSK747

さかいNB84/JN3BYJ

ひようご3946/JA3PWS

せたがやHY19(差し入れ感謝)

JK3QUB/キンキAB782/キンキAC471

JQ3WZW/キンキAB802

かわさきRJ21/かわかわ

おかやまBK59

しずおかAL330/JS2LLQ

ひょうごTY114/JP3VNR

みえDA829

こうべIS136

おおさかX358

ひがしおおさかYO900(差し入れ感謝)

オシマDC526

おおさかHK226

おおさかSK423

おおさかST309

きょうとJB140

サイタマAD966(差し入れ感謝)

しがKW378

シガA14

ヤマグチWT241

オカヤマBQ-1

おおさかSC261

ならAK-39/JG3DCX/JF9RPT/3

あいちTH8901/JS2BQJ

JQ3FPL

おおさかK89/JP3OZE

オオサカAA657/JI3WIA

 

【ホスト局】

おおさかCB1456

ヒヨウゴAB717

きょうとSH208

おおさかYK520

おおさかKS419

トヨナカAA244

 

2日目も多くの方にお立ち寄りいただき感謝申し上げます。

 

さて楽しかったアイボールイベントも終わって、サイタマAD966局が大阪市内でPOTA運用をするとのことで、バイクに乗って運用場所の大阪市住吉区住吉公園へ…

街の真ん中ということで、かなり厳しいロケながら、アクティベートは無事完了。

オオサカAA657局、おおさかK89局が駆けつけてくださり、次の運用地へ移動

大阪府堺市西区浜寺公園でPOTA運用

ここでもアクティベート成功で…同所で運用中のスギナミBB235局が訪ねてきてくださいました。

楽しいアフター関ハムでした。

 

また来年も楽しめたらイイなぁ~って感じながら関ハムロスにならないよう過ごしていきたいと思います。

ゲスト各局さんありがとうございました。

ホスト各局さんも、ほんまお疲れさまでした。

 

R7.7.19 大阪府池田市池田市民文化会館 KANHAM2025 1日目

 

晴天で猛暑のなか、多くの方が訪れてくださいました。

地元各局さんはもとより、遠方よりお越しくださったアクティブCBer局さんにも感謝申し上げます。

ワタシ事ではございますが、今朝突然X(旧Twitter)のアカウントが凍結され、会場の様子をリアルタイムに報告できなくて申し訳ございません。

現在アカウント凍結解除に向けて動いておりますので、ご協力よろしくお願いします。

 

1日目アイボールチェックイン局【ゲスト】(敬称略)

さいだいじ123フォ~

かわさきRJ21かわかわ

オカヤマBK59

大津JT302

わかやまTW25

ヒヨウゴAB717

ギフAA365

ミエAC129

ヒョウゴTF246

いながわHK630

たかまつTK30/JJ5IGZ

おかやまHR307/JO4HJX

キンキDN43/JE3DNJ

いわくにAA262/JE4CFU(差し入れ感謝)

ならNS123/JJ3XYQ

さかいNB84/JN3BYJ

キヨウトAA870/JQ3DML

きょうとJP405

きょうとMW930

しがTS602

ならEM120

ひがしおおさかYO900

おおさかX358

あいちTK85

ひょうごEF210

きょうとSK122/JG3JXZ

イワテB73(差し入れ感謝)

コオリヤマRS015

ミエTO103

び~るパパ

きょうとAA427/JG3AIR

ひょうごHT39

アイチBS105

ヤマグチWT241/JA4WTZ

おきなわYB75/JS6UEK

シガFC202/JE3MQP

おおさか9956/JE3CMQ

いしきりIN104/JQ3AYT

オオサカYT128/JQ3GAR

シガCA101/JM3XPF

きょうとJB140

JK3XEP

こうべIS136

しがWB15

タカラヅカJ31

きょうとNY203

芦屋MA

みなみたまFN533

むさしのAM634(差し入れ感謝)

おおさかTK86

きょうとDR120

オオサカKY193

ひょうご3946

ならA87

ひろしまBW48

ちちぶKY830

ひょうごYM82

しがZF77

きんきCK21

オオサカAA657

ひょうごNS106

とくしまSK316

なにわJ558

ひょうごBT59

ならKT36

キョウトKH618

あいちTH8901(色紙ありがとうございます)

さかいDM298

おおさかAB179

アイチAD636

こうべCD849

ひょうごZK27

ひょうごCA213

おおさかCB81

ヒヨウゴAC702

以上74局

 

【ホスト局】

おおさかCB1456

ヒヨウゴAB717

きょうとSH208

おおさかYK520

トヨナカAA244

 

14時から隣接の池田市豊島野公園にて関西OAM関ハム特別版をデジコミにて開催させていただきました。

キー局 トヨナカAA244

1402 しがCA101局

1405 おおさかTK86局

1406 いわくにAA262局

1408 ちちぶKY830局

1412 おかやまBK59局

1414 かわさきRJ21局

1416 ひょうごYM82局

1420 しがZF77局

1424 きょうとCF29局

1426 キンキDN43局

1431 おおさかYK520局

以上11局

 

各局さん、ブースでのアイボールチェックイン並びにデジコミOAMへのチェックインありがとうございました。

明日2日目もよろしくお願いいたします。

 

 

 

関西OAM参加記を書く前に…午前中の運用から

父をデイサービス、母を施設に送った後、午前10時20分ごろからいつもの神戸市北区青少年公園にて運用開始

弱いながらも入感するアクティブCBerさんの声。

今年は1エリアとのパスが良い感じがする。あまり運用頻度は高くないですが…(汗)

ぐんま5424局 55/55

サイタマAB960局 53/53

トチギAA997局 53/55

もりおかKO128局 53/53

おきなわMO583局 53/53

イワテB73局 53/53

とうきょうMS25局 53/53

CBL局も多数ありですが、混信も有って届かずな感じでした。

正午前に母を迎えに行くので撤収しました。

 

母を迎えた後は、参議院議員選挙の期日前投票を区役所でしてきました。

 

昼食とってお昼寝して、関西OAMチェックインを目指してバイクで…北区内だと特小単信が六甲山最高峰がカベになって入感しないので、兵庫区兵庫突堤に向かいました。

まずはLCR…

きょうとSH208局 59/59 14㎞

 

すると、とかちMM244局さんが来場して、そのまま合同運用することに…

続いてDCR…

ヒヨウゴAB717局 59/59

すんなりチェックイン!

とかちMM局とアイボールしていたら、ドンドンと花火が上がる音が聞こえる。

5分ほどでしたが、ハーバーランド方面から花火が打ちあがりました。

まだ明るい時間やったんで、花火大会の予行演習かな?

でも、いいモノ見られました(笑)

つづいて特小単信

おおさかYK520局 M5/M5

市民ラジオ運用中のとかちMM244局

市民ラジオの部

おおさかCB1456局 58/59

 

今日は、特小2バンドワンオペやったようで、単信の部が終わった頃合いで、レピーターの部が開始され

おおさかYK520局 M5/M5

 

久しぶりに関西OAMオールバンドチェックインできました。

 

最後にコンディションも上がっていなかったようなので、市民ラジオでCQ

たからづかJ31局 53/52

ヤオRH80局 54/54

直接波での交信いただきました。お声がけしてくださりありがとうございました。

 

ワタシの都合的な側面もありますが、また違った場所でのチェックインを目指したいなぁ~って思います。

今日は、とかちMM244局さん、合同運用ありがとうございました。

 

次は、関ハムでOAMブースでお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

R7.6.22 神戸市北区淡河町神戸青少年公園

市民ラジオ

おきなわMO583局 53/53

 

昨日は10時過ぎからの運用になってしまったので、本日は8時30分には運用できるように現地入り。

ただ風が強かったので、JCBT-17Aを準備して三脚にセットして…あ~マイクが無い(泣)

一緒のカバンに入れていたDCR機を家に置いてきたときに、一緒にマイクも置いてきてしまったようだ。

 

仕方が無いので、強風を考慮しつつブラックバードを設置し、電源投入。

静かな状況…昨日に引き続き「おきなわMOさん」のみ聴こえてくるんだが、昨日よりは弱い。

途中SNSやスペースで、入感無きを愚痴りつつ、コンディションアップを願うが、8chに東南アジア系の声が入りだし、これが結構強い。これではどうしようもないので、11時頃撤退を決めた。

 

この場所は周りに人も来ないので、運用はしやすいんですが、他バンドは使い物にならないので、正直コンディションが上がらなければツライ場所です。

今日も運用した実績だけブログに残しておきます。