R7.3.9 西日本ハムフェア2025 福岡県京都郡苅田町日産自動車九州体育館
今年も参加することが出来ました。
昨年は、フェリーとバイクで行ったんですが、今回は前日夜に、熊本県荒尾市でくまもとIA52局とジョイフルサミットをするため自由が利くクルマ自走で行くことにしました。
R7.3.7 お昼まで仕事して、帰宅後風呂と夕食、そして出発準備を慌ただしく行って、午後6時過ぎに西に向けて出発。
道中DCR呼出をワッチしつつ山陽道三木東ICから高速道路へ
【山陽道山陽姫路東IC付近】
ひょうごW55局
【岡山IC付近】
おかやまBQ1局
さいだいじ1234局☆BQレピーター経由(笑)
【倉敷市道口PA】
おかやまBK59局
おかやまCP01局
おかやまBQ1局
くらしきST305局
【廿日市市宮島SA】
ひろしまMT32局
ひろしまBW48局
と交信できました。いつも山陽路では交信いただける各局さん、ほんま有難いです。
何とか声がけしようと、いろんなあの手この手で仕掛けてくれるサイダイジマン…ほんまおおきに!
この後は、気分的に山口県入りはしておきたかったので、深夜2時頃、岩国市玖珂PAで仮眠することにしました。
R7.3.8
寒さで目が覚め午前5時…玖珂PAを出発してすぐの佐波川SAで再度仮眠…
午前8時ごろ出発しようとエンジンを掛けた時、DCR呼出で「だれか聞いてませんか~?」の音声が入感。
【防府市佐波川SA】
やまぐちSG1500局…初交信ありがとうございました。
昨夜山陽道内のSAで給油したら、レギュラーガソリン208円の衝撃価格!やったんで、どうせ土日割引も有るし、中国道美祢付近の山道を走るのがツライので、下道で給油して山陽道盲腸部分を通って九州入りを目指すことにした。
【九州道小倉南IC付近】
ふくおかHT220局
【八幡IC付近】
ふくおか8774局
【太宰府IC付近】
福岡IC付近でCQ出すと、39さんから「トヨナカさん届きませんか~?」と聴こえる。
こちらは大宰府IC付近で九州道下りは事故渋滞!
SH48局とHI39局は、翌日の西ハム準備で北九州向け…
サガSH48局
サガHI39局
対向車線をスライドで交信ありがとうございました。きっちり肉眼で確認できました。
【長崎道佐賀大和IC付近】
サガAA229局
【佐賀市内一般道】
さがHA358局
と交信できて、正午ごろ主の居ない佐賀市東よか干拓地へ
市民ラジオを運用しようとブラックバードを取り出し、さぁ~電源繋いて…あれっ?バッテリーが無いぞ!
飛べない鳥での運用はアキラメ、いつもは予備のJCBT-17Aを据えて運用開始。
あかん!不発や!
DCRに切り替え…
さがKH729局
みやざきST204局
さがHA358局
ふくおかHS622局
と交信し、午後2時頃荒尾に向けて出発。
走り始めてすぐにくまもとIA52局の呼びかけ…ちょっと早いけどそちらに向います~。
干拓地近くのスーパーで買い物、途中で偶然見かけた佐賀海苔加工場でノリもゲット!
有明海沿岸道路を通って、熊本県荒尾市のIAベースへ
おみやげなど渡して、すぐに運用出かけようかと思ってたんですが…やっぱ長話になるんよね~(汗)
夕刻、また戻ってきますと言って、大牟田市三池港へ
世界遺産三池港で市民ラジオを運用も不発!
まぁ~シーズンでも無いし、アクティブ各局は翌日のハムフェアに向けて準備中やし仕方が無いね。
DCRにて
ながさきWA2局
再びIAベースに戻り、恒例のジョイフルサミットへ…
ーーーーーーー
サミットをご存じない方にチョイと解説を
今をさかのぼること6年前の2019年3月…初めて西日本ハムフェアに参加するため、その前にTwitterで知り合ったくまもとDH304局とアイボールするために、福岡県大牟田市に宿を取ったんですよ。
そしたら、一緒に晩メシでもとおさそいいただいたのが、くまもとIA52局で付近の和食居酒屋で第一回目、その後は、IAベース近くのジョイフル荒尾宮内店に場所を変え、幾度となく開催されております。
お酒が飲めない昭和CBerの語り…毎回深夜まで話題が尽きないんです。
こんなジョイフルサミット大好きです。
ーーーーーーー
今回も夕食しながら、いつものようにサミットが始まる
でもいつもと違うのが、西日本ハムフェア前日ってことだ。
この日はおとなしく夜10時には引き上げることにした。
荒尾から現地まで2時間ほど掛かるので、翌朝の事を考えて大人の判断(笑)
クルマでIAベースまで送ってもらい…別れるはずが…
ついついIAベース前の駐車場で、そこから立ち話…気がつきゃ午前0時…
やっぱ午前様になってしまうね(笑)
今回は、移動諸事情考えホテルには宿泊せずにしていたので、どこか寝る場所を…
高速PA…否。
IAベースから九州道入口までけっこう距離が有るし、なにより高速使うと遠回りになるので、一般道経由で北九州に向かうこととした。
深夜2時頃福岡県田川郡香春町の「道の駅香春」で寝ることにした。あ~寒い!おやすみなさい~
長くなったので、前後編分けますね。
つづく…