R6.11.9 神戸市六甲山@関西OAM | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

R6.11.9 2024年第1159/オンエアミーティング

デジコミの部 DJ-PV1D+AZ140 15ch OP:トヨナカAA244

神戸市東灘区六甲山頂 標高931m

 

1943 かわさきRJ21局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

1947 ひょうごMA303局 59/M5 明石市南二見人工島 37㎞

1949 たかまつTK30局 59/59 高松市屋島 116㎞

1951 こうべAX64局 56/59 神戸市中央区神戸空港 16㎞

1955 ひめじND18局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

1958 おかやまST01局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

2000 こうべIS136局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

2003 さかいYU927局 59/58 堺市西区 27㎞

2005 おかやまAB33局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

2006 こうべJA71局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

2008 こうべFL117局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

2010 きょうとMH130局 56/59 木津川市城址公園 52㎞

2013 とくしまDJ24局 57/58 徳島市眉山 104㎞

2015 わかやまSW350局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

2017 きょうとMW930局 59/59 城陽市木津川堤防 46㎞

2019 きょうとNY203局 59/59 枚方市樟葉淀川堤防 38㎞

2021 こうべYS212局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

2023 さいたまHN209局 59/M5 京都市左京区比叡山登仙台 61㎞

2026 しがTS602局 59/59 京都市左京区比叡山登仙台 61㎞

2029 おかやまCP01局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

2031 さかいWA860局 53/53 泉大津市 32㎞

2033 おおさかKA06局 53/M5 河内長野市 46㎞

2037 さいだいじ1234局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞

2040 ひこねA130局 57/58 東近江市林道 103㎞

2043 こうべTK220局 55/57 神戸市北区 (遠い)

2045 おおさかYT128局 59/59 大阪市北区淀川堤防 24㎞

2048 おかやまRH67局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞

2049 おかやまMY854局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞

2051 ひがしよどがわMH12局 55/53 大阪市東淀川区 24㎞

2053 しがAC115局 59/59 東近江市林道 103㎞

2055 しがCA101局 59/59 大阪市旭区淀川堤防 27㎞

2057 ひょうごTF246局 57/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

2101 ひろしまPM64局 56/57 三原市宇根山 203㎞

2105 ひょうごYM82局 55/M5 川西市 18㎞

2110 ならKT36局 59/59 柏原市 41㎞

2114 あいちHZ240局 51/M5 西尾市 172㎞

2115 おかやまBQ1局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞

2120 きんきDN43局 54/52 茨木市 29㎞

2123 おおさかSC500局 59/59 八尾市 39㎞

以上40局

 

山頂コントロール局

ヒョウゴAB717局(市民ラジオ)

おおさかKS419局(特小レピーター/特小単信)

きょうとSH208局(DCR)

トヨナカAA244(デジコミ)

 

2024年第11回関西オンエアミーティングデジコミの部にご参加いただきました各局さま、ありがとうございました。

昼間は気温が高かった六甲山北側でしたが、夜になり冷え込みも厳しく開始時の気温は7℃で終了時は4℃まで下がりました。

クルマにテントを積んでいたのですが、まぁ~大丈夫やろ~って思い山を登ったら、思いのほか冷え込みました。

今回は、東方面で先月に続き「あいちHZ240局」が愛知県西尾市からチェックインをしていただきました。

実は、佐賀市でもお会いしていた局さんです。今回もありがとうございました。

西方面は、岡山が相変わらずの好ロケを活かしてたくさんの局さんがチェックインしてくださいました。

最遠距離は広島県三原市「ひろしまPM64局」でした。

また、「サイタマHN209局」が出張でお忙しいさなか時間を作っていただきチェックインしてくれました。関西OAMは5年ぶりのチェックインだそうです。ありがとうございました。

ワタシも残すところ、12月の関西OAMだけとなってしまいました。

今回は、12月にチェックインが厳しい局長さんからのメッセージも多くいただきました。

 

寒い最中、山頂オペレーターお疲れ様でした。

寒かったので、おおさかKS419局、きょうとSH208局と3局でジョイフル西宮山口店にて、ちゃんぽんミーティングをしてお別れしました。

 

それでは、次回の関西OAMもよろしくお願いいたしますm(_ _)m