UHF-CBミーティングinKYUSYU伝言リレーの前に、前日の関西CBer’s飲み会から…
R6.2.17
コロナ禍も有り、なかなか集まれなかった関西CBer’s飲み会を、えひめCA34局さんが企画してくださったので、大阪梅田の居酒屋へ行ってきました。
総勢10局でワイワイやりました。
お店を出てからは、引き続きノンアルの部は、少し歩いた昭和懐かしい喫茶店で、6名参加。ほんま、お疲れさまでした~。
R6.2.18
UHF-CBミーティングinKYUSYUの伝言リレーに今回も参加すべく、先月に引き続き大野山へ行くことにしました。
ふくおかTO723 見適必殺 (ameblo.jp) ←UHF-CBミーティングinKyusyuの詳細はこちらから
午前8時自宅を出発。今回はバイクでの移動となりました。
天気も良く、バイクツーリング日和でしたよ。
小一時間ほどで大野山駐車場に到着。
今回は、おおさかSC025局が京都府北部の舞鶴市多祢(たね)山へ移動され、北陸方面へメッセージを伝えようとスタンバイ。
他にも、こうべJA71局が丹後半島、きょうとHU287局が宮津市大江山へと9エリアへの伝言リレー必勝に向けて鉄壁の布陣!
特小の伝言リレーは、要所に布陣できるかがキーになってくると思います。
ヒョウゴAB717局は六甲山に居てるので、まずは通信実験。お互いM5で良好。
続いて、おおさかSC025局ともテスト。こちらも良好。
さぁ~伝言を待つだけや!
10:38 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
六甲山から伝言をいただき、舞鶴へ無事送出することが出来ました。
その後、丹後半島から北陸エリアへ伝言リレーは続いたと…
想いが届いた~っと感心しております。
この地からの拡散はならずでしたが、六甲山および丹後半島から多くの方に伝言が伝わったと思います。
終了間際に、ひょうごYM82局がお見えになって、特小で交信させていただき、山を下ることにしました。
今回も、伝言リレーに加わることが出来て良かったです。
【ログ】
DCR ひょうごAK135局 55/56 明石市
DCR とうきょうAD88局 52/52 和歌山県有田川町コスモスパーク
DCR ひょうごRA720局 55/58 三木市
DCR ひょうごMA303局 59/59 姫路市御旅山
DCR おおさかX358局 55/M5 大東市
DCR おかやまNT901局 51/51 岡山市貝殻山
特小 ヒョウゴAB717局 神戸市六甲山頂(キーワード受領)
特小 おおさかSC025局 舞鶴市多祢山(キーワード送出)
特小 ひょうごDT36局 洲本市柏原山
特小 きょうとHU287局 宮津市大江山
EB ひょうごYM82局
正午近くになり、天候も少し怪しくなってきたので、下山することになりました。
交信いただいた各局さま並びに、ご参加各局さま、お疲れ様&ありがとうございましたm(__)m
自宅近くで昼食とって帰宅しました。