R5.3.5 神戸市六甲山頂@関西OAM | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

R5.3.5 2023年第3回関西オンエアミーティング

デジコミの部 DJ-PV1D+AZ140 15ch OP:トヨナカAA244

神戸市東灘区六甲山頂

 

すみません、時間を記録するのを忘れてましたm(_ _)m

【午前9時台】

しがAC115局 59/59 東近江市林道 103㎞

たかまつTK30局 59/59 高松市五色台 130㎞

きょうとMH130局 59/59 京都府井手町万灯篭山 52㎞

かわさきRJ21局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

ひょうごTS907局 59/M5 宝塚市宝塚北SA 11㎞

おかやまBK59局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

ならYB450局 55/55 八尾市高安山 40㎞

おかやまOS58局 59/59 岡山市北区笠井山 122㎞

キンキAZ627局 59/58 城陽市木津川堤防 46㎞

ならEC840局 59/M5 奈良市奈良公園 54㎞

わかやまSK747局 59/M5 和歌山県有田川町千葉山 76㎞

キョウトAA322局 59/59 城陽市木津川堤防 46㎞

わかやまIK16局 56/56 和歌山県有田川町千葉山 76㎞

おおさかYK520局 59/59 伊丹市大阪空港サイドモービル 15㎞

わかやまTW25局 59/M5 五條市 67㎞

さかいWA860局 57/57 泉大津市 30㎞

ひょうごJT135局 59/M5 明石市南二見人工島 37㎞

おおさか845局 59/59 泉大津市 30㎞

ひょうごTF246局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

ひこねA130局 59/59 東近江市林道 103㎞

おかやまAKF11局 59/M5 玉野市 118㎞

さかいZ45局 57/M5 泉大津市 30㎞

きょうとYS803局 59/59 城陽市木津川堤防 46㎞

くらしきMS105局 59/59 玉野市王子が岳 132㎞

ならSH415局 59/59 大東市 38㎞

きょうとON36局 53/54 舞鶴市 77㎞

【午前10時台】

こうべFL117局 59/M5 神戸市東灘区六甲アイランド 10㎞

ひがしおおさかJK131局 57/58 東大阪市 35㎞

きんきYU727局 59/M5 柏原市 41㎞

わかやまFK183局 58/M5 和歌山県有田川町千葉山 76㎞

きょうとOZ990局 59/59 城陽市木津川堤防 46㎞

ひょうごDT36局 59/59 洲本市柏原山 64㎞

おかやまSJ14局 59/M5 浅口市遥照山 153㎞

しがCA101局 59/59 大阪市旭区淀川堤防 27㎞

みえDA829局 59/59 津市青山高原 95㎞

みえTO103局 53/M5 津市青山高原 95㎞

おおさかYM413局 54/54 松阪市国見山 88㎞

かがわTK502局 55/56 三豊市紫雲出山 165㎞

えひめBM25局 52/51 四国中央市天満峠 192㎞

とくしまDJ24局 58/59 吉野川市高越山立石峠 131㎞

えひめNH621局 51/51 四国中央市天満海岸 191㎞

ほくせつNN443局 59/59 高槻市 36㎞

こうべYS212局 59/59 神戸市灘区灘浜 9.1㎞

おおさかSC261局 59/M5 大阪市鶴見区鶴見緑地 30㎞

おおさかKA06局 59/M5 河内長野市天野山 46㎞

ならA87局 57/M5 大阪市住之江区 28㎞

キョウトAA870局 59/59 京都市左京区花脊峠 65㎞

【午前11時台】

わかやまRB27局 57/58 堺市 31㎞

わかやまHN277局 54/55 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

こうべIS136局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

わかやまSW350局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

きんきCK21局 58/57 奈良県山添村神野山 69㎞

おおさかYT128局 57/57 大阪府千早赤阪村大和葛城山 53㎞

きょうとY130局 52/54 京都市右京区高雄パークウエィ 47㎞

ふくいNO291局 55/52 近江八幡市 86㎞

いしきりIN104局 59/M5 東大阪市 (近い)

おおさかCO9局 59/M5 高槻市 36㎞

ひょうごSR44局 59/59 尼崎市 14㎞

オオサカAA657局 53/53 吹田市万博記念公園 25㎞

ひょうごYM82局 59/M5 大阪府豊能町妙見山 25㎞

さかいNK460局 58/58 堺市堺浜 27㎞

きんきLG107局 54/56 和泉市 40㎞

わかやまOK015局 57/M5 奈良県野迫川村鶴姫公園 76㎞

わかやまTR209局 59/59 奈良県野迫川村鶴姫公園 76㎞

こうべKA14局 59/M5 淡路市 32㎞

おおさかTN32局 57/M5 豊中市 19㎞

きょうとMW930局 58/58 城陽市木津川堤防 46㎞

わかやまHI908局 53/55 和歌山県かつらぎ町紀の川FL 59㎞

おおさかTK66局 57/56 大阪市北区グランフロント9階 23㎞

きょうとKH618局 54/55 城陽市 46㎞

以上70局

 

山頂コントロール局

おおさかCB1456局(市民ラジオ)

ヒョウゴAB717局(DCR)

おおさかKS419局(特小単信)

きんきMC917局(特小レピーター)

トヨナカAA244(デジコミ)

 

関西OAMデジコミの部にご参加いただいた各局様ありがとうございました。

また、山頂混信やお時間等の都合でチェックインできなかった各局様、申し訳ございませんでした。またのご参加お待ちしております。

今回はレギュラーメンバーが揃って、ゲストに「キンキMC917局」をお迎えして2023年第3回関西OAM開催となりました。

開始時の気温が4.5℃と寒く風も吹くなか始まりましたが、お日様が当たるとテント内の気温はグングン上昇…11時台には30℃を超えるという温室効果の中で運用してました。

各局様に於かれましても、移動運用や合同運用でお楽しみいただけたのかな~って思っております。

今回は、10時ごろに時間を記録していないことに気づいたんですが、このまま続けさせていただきました。

混信も多かったので、10:30ごろにエリア別、11:30ごろに府県別と分けてチェックインタイムを設けさせていただきました。

この時間にチェックインしてくださった局さんも居てたので、それなりに効果ありかなぁ~って思っております。

日中開催ということも有ってか、今月も70局という多くの方にチェックインいただいたことは、ほんま嬉しいです。

来月は、夜間開催となりますので、こんなに多くは無いかもですが、できるだけ多くの方にご参加いただけたら幸いです。

関西OAM他バンドのログは、

関西オンエアミーティング(関西OAM) (ameblo.jp) へお願いします。

記載ミス等有りましたら、当ブログまたはTwitterのDMまで、こそっと教えてください。