R4.3.6 神戸市六甲山頂@関西OAM | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

 

R4.3.6 2022年第3回関西オンエアミーティング

デジコミの部 DJ-PV1D+AZ140 15ch OP:トヨナカAA244

神戸市東灘区六甲山頂

 

0946 かわさきRJ21局 59/57 浅口市遥照山 153㎞

0948 ひょうごTO421局 59/58 たつの市 65㎞

0950 かがわTK502局 59/59 坂出市城山 138㎞

0951 いながわHK630局 59/59 宝塚市宝塚北SA北 11㎞

0954 わかやまSK747局 58/M5 和歌山県湯浅町山田山 85㎞

0955 ならA87局 59/58 大阪市住之江区 28㎞

1001 おかやまBK59局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

1004 たからづかJ31局 59/59 宝塚市中山中腹 10㎞

1007 ひょうごBJ41局 59/59 洲本市柏原山 65㎞

1011 ならYB450局 58/56 八尾市十三峠 40㎞

1014 おおさかYS116局 59/M5 堺市南区竹城公園 38㎞

1015 ひょうごJT135局 58/M5 淡路市花さじき 36㎞

1019 ひがしおおさかAG73局 57/57 東大阪市 38㎞

1022 ならEC840局 59/M5 奈良市 58㎞

1025 ならSH117局 56/53 奈良県高取町 62㎞

1027 おおさかK163局 59/M5 大阪市鶴見区鶴見緑地 29㎞

1029 しが6634局 59/57 栗東市 73㎞

1032 おかやまSJ14局 59/M5 浅口市遥照山 153㎞

1035 ぎふTM588局 59/57 吹田市名神吹田SA 24㎞

1036 おかやまAB33局 59/M5 岡山市南区金甲山 122㎞

1040 わかやまSW350局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

1043 おおさかBR18局 59/59 大阪市鶴見区鶴見緑地 30㎞

1045 さっぽろCD500局 56/56 米原市伊吹山 124㎞

1048 ミエAA469局 59/M5 津市青山高原 95㎞

1052 みえTO103局 54/M5 津市青山高原 95㎞

1055 とくしまDJ24局 55/56 徳島県上板町大山 105㎞

1058 ひょうごSR44局 55/M5 尼崎市 14㎞

1103 きんきMG452局 57/M5 茨木市 25㎞

1105 とくしまSY443局 56/57 徳島県上板町大山 105㎞

1108 かまがりAA793局 51/M5 三原市宇根山 203㎞

1111 オオサカAB404局 59/59 大阪市鶴見区鶴見緑地 29㎞

1113 おおさかKA06局 59/M5 河内長野市天野山 46㎞

1118 きょうとOZ990局 53/55 木津川市 55㎞

1123 おおさかYM719局 59/M5 枚方市牧野河川敷 38㎞

1126 ひょうごTF246局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

1130 おおさかSC261局 54/M5 大阪市鶴見区鶴見緑地 30㎞

1133 ひょうごNS106局 58/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

1136 てんりMH784局 59/M5 天理市龍王山 61㎞

1138 しがKA64局 59/M5 栗東市 73㎞

1139 おおさかEA105局 58/55 生駒市なるかわ園地 39㎞

1142 おおさか845局 58/57 八尾市 38㎞

1143 おかやまMI043局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞

1145 いしきりIN104局 59/59 阪南市阪南スカイタウン 51㎞

1147 おおさかYT128局 59/57 御所市大和葛城山 53㎞

1150 おおさかWK34局 55/56 池田市猪名川河川敷 15㎞

1153 きょうとDC410局 59/59 宇治市 50㎞

1156 きょうとKY860局 59/59 京都市左京区比叡山 61㎞

1157 ひょうごYM82局 57/M5 川西市 18㎞

1200 とくしまSK316局 54/53 徳島市気延山 109㎞

1202 ひろしまPM64局 57/M5 三原市宇根山 203㎞

1204 おおさかYH76局 59/59 泉大津市 32㎞

以上51局

 

山頂コントロール局

えひめCA34局 (特小レピーター)

おおさかCB1456局 (市民ラジオ)

おおさかKS419局 (特小単信)

ヒョウゴAB717局 (DCR)

トヨナカAA244 (デジコミ)

 

2022年第3回関西オンエアミーティングデジコミの部にご参加いただきありがとうございました。

先月の第2回関西OAMは、当局の都合によりデジコミの部は、標高の低い一軒茶屋からオペレートしたのですが、西側に開けず、4・5エリア、そして兵庫県播磨地方にてご待機の皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。

今回は、山頂にて運用出来たので、西方面の方にも届いたと思います。

開始後山頂では強風と「あられ」が降り始め、寒さとの闘いになりました。そして、強風の影響からか、アンテナのコネクタが一時不良になり、点検等でショート停波して、各局さんにはご待機いただくなどのご配慮いただきありがとうございました。

おかげさまで、悪天候にも拘わらず、51局さんからチェックインいただいたこと嬉しく思います。

第4回からは、夜間運用となります。まだまだ寒い時期ではございますが、次回もご参加いただけたら幸いです。

それでは皆さま、次回の関西OAMでお会いできる事を楽しみにしております。