R3.7.25 神戸市北区つくはら湖@2021SV | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

CB(BlackBard)

イワテB73局 59/56 北海道稚内市

いわてCY16局 55/55

トカチAA180局 53/53

おおさかCB1456局 55/55 神戸市六甲山頂

えひめCA34/8局 57/54 北海道札幌市

ソラチAA246局 53/55 北海道石狩市

クマモトHR787局 53/54 熊本県熊本港

かみかわEF35局 55/55 北海道留萌市

 

昨夜は、猪名川RCでOP応援参加し、ちょいと帰りが遅くなり、ログ整理の後、寝る時間も遅くなってしまったので、今朝は出遅れ感がありましたが、いつもの「つくはら湖」で運用してみることにした。

開店早々、北海道から「び~なな」さんの強力な波が飛び込んできました。さすがはEスポの神様…ありがた~く交信させていただきました。

「いわてCY16」局さんいつもありがとうございます。

久しぶりに、トカチAA180局さんとも交信が叶い、またお会い出来たらイイなぁ~って思いました。

そういえば…北海道ハムフェアは延期なんですね~。ソラチAA246局さん…よろしくお願いいたします。

六甲山頂で、夜を明かした「おおさかCB1456局」さんからお声がけをいただき…って、ココから六甲山頂届くんやね~。

一緒に北海道移動中の「えひめCA34局」を呼び倒す!

先に取ってもらえたのは、私でした。(CB1456局さんごめんなさい…)

馴染みの方とEsQSOできるのは、また嬉しいモノです。

そして、一瞬熊本とのパスが開き、念願の熊本港移動局「クマモトHR787」局さんと交信。

この場所で、熊本開くのって珍しいですが、わずかなチャンスを拾っていただき感謝です。

「かみかわEF35局」さんは、昨夜に続いて交信と、昨年SVで繋がったので、ほんま嬉しいです。

 

あまりの暑さで…1時間30分ほど運用して帰ってきましたが、各局さんありがとうございました。

4連休…どこか遠くへ行きたかったんですが、コロナが終息しないので、なかなか叶いません。

一刻も早く終息することを願うばかりです。

 

交信各局さん、そして移動運用各局さん、ありがとうございました。