R3.3.20 2021春オン1日目@岐阜県、三重県 | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

R3.3.20 

名神高速京都東IC付近モービル

DCR(DJ-DRM60+OHM60B)

いずNM167局 M5/59 京都市山科区モービル

 

滋賀県栗東市道の駅アグリの里栗東

CB(RJ-480A)

えひめCA34局 51/M5 大津市比叡山

 

名神高速道路伊吹PA

DCR

おおさかYM413局 M5/59 米原市伊吹山

 

岐阜県垂井町モービル

DCR

ぎふKS820局 M5/59 岐阜県長良川河川敷

 

岐阜県大垣市モービル

DCR

ながおかHR420局 M5/M5 大垣市モービル

 

岐阜県瑞穂市長良川河川敷

CB(RJ-480A)

ぎふJM274局 57/57 岐阜県関ケ原町明神の森

CB(BlackBard)

ひだたかやまKO105局 53/55 下呂市

 

岐阜県瑞穂市モービル

DCR

ぎふJM274局 M5/59 岐阜県関ケ原町明神の森

 

岐阜県海津市

DCR

なごやHM08局 M5/56 名古屋市千種区

 

三重県桑名市モービル

DCR

いとしまMA521局 M5/M5 愛知県豊田市旭高原

 

三重県四日市市霞埠頭

DCR

あいちMC336局 M5/55 愛知県豊田市旭高原

 

奈良市名阪国道高峰SA

DCR

きんきCI5局 M5/57 京都市西京区

 

大阪市西淀川区阪神高速湾岸線中島PA

DCR

おおさかEA105局 M5/55 大阪市此花区

 

アイボール 岐阜市無線ショップにて

ぎふSW317局

 

2021年春オンは、近畿2府1県、東海2県の緊急事態宣言も解除されて、ようやく出かける気分になりました。

今回は、岐阜の無線ショップでジャンク市が開催されるとの事で、アマチュアハンディ機を目当てに出かけてみました。

ほぼ移動中の運用になってしまいましたが、天気の良い午前中に移動掛けていただいた各局さんのおかげで、道中楽しい交信ができたことに感謝申し上げます。

 

ハンディ機は、3人で抽選になってしまい、ゲットできなかったですが、「ぎふSW317局」さんとEBできたのは良かったですわ~。

 

2日目の天気が良くないとの事なので、お泊りせずに四日市でマグロを仕入れて帰ってきました。