R3.2.24 神戸市中央区神戸空港 | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

R3.2.24 神戸市中央区神戸空港

DCR(DJ-DPM70+SRH350DH)

イシキリIN104/MM局 59/59 神戸市沖マリタイムモービル

アイボール

イシキリIN104局

 

今日は、事前にマリタイムモービル運用すると告知が有った、「イシキリIN104局」と交信すべく、DCR機を持って出勤。

どの便に乗るか把握していなかったので、まずは大阪南港を17時に出航するフェリーに狙いを定めて、退社後フェリーターミナルに直行。

幸い、職場の前からフェリーターミナル行きの路線バスが有るので、乗ってみた。

が…17時の便は、空振り。

次の便は、19時50分出航。食堂も無ければ売店も無い。

少し歩いて、コンビニでフランクフルトソーセージを頬張り、到着を待つ。

18時30分ごろ、「イシキリIN104局」さんが到着されたので、挨拶と少しの差し入れをして、神戸方面に向けて出発。ニュートラムと地下鉄中央線で九条駅へ、阪神電車で三宮駅、ポートライナーで神戸空港へと向かった。

神戸空港展望デッキで、ちょうど沖合を航行中の「イシキリIN104局」と交信できて、ミッションコンプリート。

 

寒いなか、また強風の海上での運用で大変だったと思いますが、交信できたことに感謝申し上げます。

 

三宮で食事でもして帰ろうかと思いましたが、コロナ禍で緊急事態宣言下の神戸市内。飲食店は軒並み閉店。

結局、吉野家で牛丼弁当買って帰りました。

 

Twitterで、情報交換しながら、ドキドキの運用。

これもまた楽しいモノです。