R元.5.11 神戸市東灘区六甲山頂@関西OAM | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

神戸市東灘区六甲山頂@関西OAM

(デジタルコミュニティ無線)・・OP:トヨナカAA244局 15ch使用 すべてM5/M5
2130 おおさかTK27局 大阪市平野区 31km
2132 サカイTN109局 堺市堺区 25km
2135 オオサカHM120局 堺市堺区 25km
2138 おおさか845局 八尾市 38km
2155 いながわHK630局 川西市猪名川河川敷 遠い
2158 おおさかIX585局 六甲山 82m
2210 おおさかCB422局 東大阪市 38km
2215 さかいZ45局 紀の川市粉河ハイランド 50km
2225 ひめじTK120局 明石市 37km
2228 コウベIS136局 明石市 37km
2233 ひょうごHL12局 兵庫県多可郡多可町 50km
2235 きょうとFS01局 京都市左京区花脊峠 65km
2238 ヒョウゴTF246局 京都市左京区花脊峠 65km
2241 キョウトKH618局 京都市左京区花脊峠 65km
2245 わかやまTW25局 橋本市 64km
2250 きょうとBS83局 大阪市此花区 19km
2345 おおさかCB1456局 六甲山 84m
2351 さかいMK120局 六甲山 5m
 
令和初めての関西オンエアーミーティングでした。
各局さまチェックインありがとうございました。
デジタルコミュニティ無線も、参加局数が増えて、トライアル運用から正式運用に変わるかも知れません。
今回も、事前告知はしませんでしたが、当日のインフォメーションで開催告知をしていただいたので、有難かったです。
山頂にお集まりのオペレーター次第になりますが、これからも続けられたらいいなぁ~って思います。
六甲山頂から南側に100m程度下った場所からのオペレートになりました。
 
他バンドならびにオフィシャルな関西OAMのログは、えひめCA34局さまのブログ

https://blogs.yahoo.co.jp/POST/FRONT/bannerlink.html?banid=ehime_ca34

または、ならAI46局さまのブログ

https://blogs.yahoo.co.jp/nara_ai46ch

をご参照ください。

 

特小単信(IC-4300L)

コウベAA805局 M5/M5 六甲山頂

 

特小レピーター(IC-4300)

おおさかCB1456局 M5/M5 六甲山頂

 

アイボール

ならAI46局

えひめCA34局

コウベAA805局

おおさかCB1456局

南泉州HM247局

おおさかIX585局

サカイMK120局