前回のつづき
7月21日(日)札幌のホテルから
朝から雨降る生憎の天気ですが、回復傾向なのでちょっと安心。
朝ごはんを食べに、ホテルから徒歩2分ほどの至近距離にある二条市場へ
札幌市の有名市場の二条市場…狙ってホテルを取ったわけではないが、思わぬ至近距離ににんまり。
人気の海鮮丼やさんなんやろな~行列ができとる。
こちらはわりと空いてるお店へ…
海鮮丼もイイが、値段も高いし…朝からは…
焼き魚(ぶりの塩焼き)を定食でいただく。
まぁ~そこそこ観光地価格やけど、味は良かったよ。
うちのおかんからのお土産リクエストの「ミズダコ」を…
でかいのよ。足を2本買った。お店の人は、「やなぎだこ」って言ってたような気がするな。
しっかり保冷してくれて安心。
ホテルをチェックアウトして、2日目の北海道ハムフェア会場へ…徒歩20分くらいかな~平坦ゆえ苦にはならず。
2日目は、かなり余裕が有るので、ブースもゆっくり見られる。
すると…自宅から入電
なんか有ったんかな?って思いながら電話に出る。
追加のお土産買ってこい指令…あ~困ったなぁ~仕方が無いから札幌駅近くのデパ地下へ…
いろいろ見て回ったが、お目当ての品が見つからず…失意のまま会場に戻る。
特小で「いわくにロールコール北海道出張版」が開催されていたので、チェックインを済ませる。
いわくにAA262局 M5/M5 会場喫煙所から
キー局を終えた、いわくにAA262局さんとランチに出かけることにした。
北海道のお店を~って思い、回転ずし「トリトン北8条北星店」へ…するとなんと4時間以上待ち…
これはアカン!
近くの十勝豚丼屋、そば屋も行列が…
アカンね~。仕方が無いから、「北海道はカレーも有名なんですよ。」と適当なことを言って…
並ばずに入れたカレーショップ「onion」へ
なんかオシャレなカレー。9月限定「鶏皮餃子と焦がしチーズ」
これがなかなか美味しい!
カレーキッチンオニオン ←お店のHP載せとくね
ついでに、近隣のジェイアール新鮮市場というスーパーで、追加のお土産もゲット!
うにもゲット!
会場に戻り、残り時間をアイボールタイム
終了時間近くの午後3時過ぎに会場を後にすることにした。
いわくにさんと札幌駅まで徒歩でミニ観光をすることに…
テレビ塔や大通公園、時計台を見て、札幌駅近くでお別れ。
ワタシは、新千歳空港までバスで向かうことに…
札幌駅前は工事が有り、少し迷いながらもバス停に着くと、バスは発車間際。
ぎりぎり乗車できた。
道央道北広島ICまで一般道のバス停で乗客を乗せるので、思ったより時間は掛かるが、かなり時間的余裕が有るので、焦りはない。わりと乗車率は高めで7割程度座席は埋まった。
新千歳20:35とかなり遅めの出発なんで、2時間ほど早めに空港に着いた。
空港ターミナルはかなり混雑していたので、さっさとセキュリティチェックを済ませロビーへ
神戸空港には、22:30定刻から5分遅れて到着。
駐車場から自宅までの間に…
DCRにてこうべAX64局と交信。先月の東京帰りに続きありがとうございます。
23:10頃 無事自宅に帰りつきました。
アイボール各局さんありがとうございました。
また2年後を楽しみにしております。
おわり