「このキーマは凄い。(カレー百名店2022年受賞)」

2年ぶりに改定されたカレー百名店。
今回は東京・東日本・西日本が統合され全国と地域が広がりましたが、大阪にして引き続き選出された同店に初訪問!
バラエティに富んだ約20種類以上のメニューがラインナップされておりますが、スパイスカレー激戦区にして基本は欧風カレーと言う勝負師的な存在です。(^^)

国産玉ねぎを半日掛けて炒めフォンとスパイスを加え煮込み、二晩寝かせたルウが美味しさの秘密。そしてこちらウリである「キーマカレー」に驚かされる事に。

当初はお店の壁に掛かっていた「ぴあ究極のカレーグランプリ」欧風部門優勝の記事に掲載されていた、ミルフィーユ状のカツがトッピングされた「牛カツカレー」を注文しましたが、、、
メニューを見直し、店主にお願いして「牛カツキーマ」に変更して頂きました。(^^)

ひと口。
「何じゃ、こりゃー」。
ハンバーグを崩したようなゴロゴロした挽肉の塊。仕入れの精肉店から、取り寄せている極粗挽き挽肉がその正体。このキーマは凄い!
欧風製法なので旨味てまコクを感じるのは当たり前ですが、スパイス感も半端ない。(^^)
そしてトッピングのミルフィーユ牛カツも相まってボリューム満点!

お会計時に店主へ「めちゃ美味かったです。キーマに変えて貰い良かった。」とお話ししたら、店主から「来週からキーマの種類が増えるので、またよろしくお願いします。」とのお言葉を頂いた。

来週も再来週も来たいが東京何だよなあ、と心の中で叫びながら退店しました。

ご馳走さまでした。