yukiさん  から、ミュージカルバトンが渡されました。

いつ来るかな?来たらどうしよう・・・と思いながらも、全然来ないのもちょっと寂しいような^^;気分でお待ちしておりました。それにしても、いざ音楽について聞かれてもわかんないなー(-_-;)

最近あんまり、音楽聴かないんですよね。子どももの以外は・・・。

なんだか、バタバタ毎日過ごしていてゆっくり音楽聴くヒマありません。

よーし、がんばって、考えてみるぞ(^_^;)

◆Total volume of music files on my computer
 (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

ゼロ・・・だと思う。ダンナとパソコン別なのでたぶん。CDはCDデッキでしか聴きません。それもこの間それほど古くないデッキが2台とも壊れ、買った方が安いみたいなので、今は小さーい安ーい(3,000円以下!)デッキを西友で(笑)買ってきて聴いています。
◆Song playing right now (今聞いている曲)

最近はもっぱら、子どもとラボの教材(もうすぐ発表会なので)を聴いています。テーマは「ガンピーさんの舟遊び」。お話だけど、曲も2曲入っています。
◆The last CD I bought (最後に買ったCD)

私の過去ログ(こちら に詳しく)をお読みの方なら理由はご存知と思います。特にファンというわけではなかったのですが、これまたラボの関係で宮沢さんのライブにご招待いただき(オフィシャルレポーター!かっこいい(#^.^#))その際に購入したこれが一番最近買ったCDです。

「ひとつしかない地球」手話もできますよー!

   

宮沢和史, Diana Arbenina, 亀田誠治, Catia Werneck, Tomek Makowiecki, Kiril Marichkov コシカ/ひとつしかない地球
◆Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
 (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
 まず、1曲目は車で聴く昔のアニメソング特集
これそのものではないのですが、60年代~80年代ものの 古いアニメの主題歌特集。私も実際は見たことのないアニメでも子どもたち歌えます^^;
ナタリー。以前、ジーンズのCMソングだった曲です。覚えてませんか?かわいい声のフランス語、今聞いてもいいです!語りかける感じでBGMにもいいですよ。フランス語がわからないので邪魔にならないからかな。(うー、情けない・・・)
ジーンズの曲が入っているアルバムはこっち(画像なし)→ ナタリー シャントン・ラ・ムール
ナタリー パリの異邦人
トレーシー・チャップマン。初めて聴いたのはよく覚えていないのですが、(たぶんラジオで流れていたのかな?)大学生の時すごーく気にいってコンサートまで行きました。渋谷公会堂だったんですが、あの広い会場で、えっ?っていうくらいシンプルなステージ、照明、衣装。もちろんお色直しなんてなかったしね。彼女らしくて、ますますファンになりました。男性?女性?という中間的な声で歌うまいです!
日本ではすごく流行ったわけではないのかもしれませんが、当時行ったヨーロッパバスツアー(日本人私一人。15人位で1ヶ月バスの中で自炊・就寝の過酷なツアーです。)でみんなで大合唱したのがいい思い出です。 最近誰か、この中の曲カバーしていませんか?有線で聴いたような気がします。Tracy Chapman Tracy Chapman
      
聖子ちゃん!ものすごくなつかしいです!
たぶんお年玉で初めて買ったアルバムです。
いい曲ばかりですよ。聖子ちゃんってやっぱり歌うまいですよね。
この声聞くと、α派が出るんでしたっけ?たしかに、癒される感じ がしますね。 この髪型にしようと、ドライヤーと格闘しましたね^^;
松田聖子 North Wind
グロリア・エステファン。 このCDはクリスマスソング特集なので12月から大活躍。オーソドックスなクリスマスソングを彼女ならではの歌い方で歌っています。うまいです!
と偉そうに書いてしまいましたが、買った当時は彼女のことあんまり知りませんでした。
海外旅行のトランジットでCDが日本より安い!何か買おうとたまたま手にとったのがこれなんですm(__)m

Gloria Estefan Christmas Through Your Eyes

◆Five people to whom I'm passing the baton
 (バトンを渡す5人)

誰かにバトン渡したいのですが・・・。ごめんなさい。ここで、ストップでいいですか?まだやっていない方、立候補でお願いします。自分のお気に入り思いだすのってなかなか、楽しかったです。(時間かかったけど…(^_-))カラオケで歌う曲なら浮かぶんだけど、意外に聴くことはないんですよね。だけど、コミックバトンじゃなくってよかった・・・なんせ、マンガってドラえもんとかサザエさんくらいしか読んだ記憶ありませんので。