自家製って言っても、ヨーグルトじゃなくて、アロエの方です。
(カスピ海ヨーグルト今冷凍庫で休眠中。)
2年くらい前体にいいというので、30センチくらいの苗を購入。
たしか1800円だった。
アロエベラという種類。

今や、50センチ以上の大きさに育って、狭いベランダではちょっと邪魔になってきたくらい。
子供もうまれたよ。





でもこの間ホームセンターで見たら、葉1枚が580円だった。
たぶん挿し芽にして育てるんだろうけれど、ということは、うちのはざっと見て、
580円×10で5800円かな~?

葉の淵のギザギザをカットして中の透明な果肉(葉肉?)を細かくしていただきます。
苦味はないですが、ハチミツなどの甘みを加えた方が食べやすいかも。

葉のネバネバは手に擦りこめばつるつるに。

化粧水も作れるようです。
くわしくは、
アロエベラ本舗 にありました。