3月1日の夜21時半から陣痛が始まり…
3月2日のAM1時から分娩室へ…
そこから、微弱陣痛→陣痛促進剤→吸引分娩
でなんとか15時2分に泣き虫な女の子を出産しました


分娩中は泣かなかったけど、赤ちゃんが枕元に来た瞬間涙が滝のようにあふれて、自分でも驚いてしまいました笑い泣き


出産後は、赤ちゃんは元気だったのですが私は大量出血で分娩室を通常2時間休憩や後処理をして出てくるのですがお許しもらえず、4時間後に担架で運ばれ、入院する部屋じゃないところで管理入院でした。
大量出血で貧血。
会陰切開の傷が痛過ぎて寝返りも打てない!
出産後は38.3℃の発熱。

でも、産後部屋で出産を振り返って頑張れたなぁと自分を少し褒めてあげられました!


これから出産の方へ伝えたいのは
分娩室にあるといいもので、

ホッカイロ、ネッグウォーマー、靴下
が必要か
うちわ、汗拭きパウダーシートが必要か迷うとおもうのですが、どちらも持っていきすごい重宝したので、両方用意されるといいかと!

腰にホッカイロはりモコモコ靴下履きながら、顔は旦那ちゃんにうちわで扇いでもらったり、シートで汗を拭いてもらってましたおねがい

分娩室自体は赤ちゃんに合わせた設定温度なので暖かいですけど、冬場は靴下履いた方がお産進むみたいだし、ホッカイロは腰が砕けそうに痛くて貼ったら少し紛れましたイエローハーツ

ただ、汗かくので結局、暑い時、寒い時両方の準備が3月上旬の出産では必要でした流れ星


あとは一般的に言われている、リップクリームとペットボトルのキャップお願いラブラブドキドキ
ソフロロジーで呼吸をすると喉も乾くし、唇もガサガサになったので重宝しました!

ペットボトルのストローキャップはほんと優れものです!無かったら飲めなくて脱水してたんじゃないかレベル!

ただ市販のボトルでサイズが合わないものが何個かあったので、入院前に1つ装着してみるのがおススメですお願いラブラブ

最初セリアのストローキャップと南アルプスの天然水が合わなくてヒヤヒヤしました!笑


出産レポは余裕ができたら、自分と赤ちゃんのためにも残しておきたいと思ってますウインクグリーンハーツ