2024年6月8日

上越市立水族博物館 うみがたり


今年もマゼフェスに参加するため上越へランニングキラキラ

朝4時に自宅を出発し、9時に目的地に無事到着バレエ

去年も来ました、さかなや「魚勢」🐟

ここのイカの沖漬けが美味しかったので口笛色々と購入イヒ相変わらず🦀紅ずわいがにも安かったけど、今回は買わず真顔



クーラーボックスに詰め込んでサーフィン

車で10分程で水族館に到着ウシシ9:30頃だったので、水族館敷地内の駐車場に止めれたゲラゲラ

(去年は能生までカニ食べに行ってたのでイヒ遠い駐車場でした)


10時になったので隣の公園へ移動バレエ


マゼランペンギン クラフトフェスタ🐧🧵


沢山の作家さんが委託販売してるブース。

ペンギンバザールさん🐧

今回SNSでお目当ての商品があったので真っ先に向かうと、1点だけ残ってて無事買えましたウシシ他にもどんどん売れていき、今年は早めに来てよかったわ魂が抜ける


うみがたりで開催されるペンギンナイト🐧

今年も前売り購入して、水族館は12時から入れるのでニコニコ昼食を食べにバレエ


徒歩10分ぐらいで歩く歩く


富寿司 直江津店


上越きたら海鮮食べなきゃねよだれ

プレミアムにぎり8貫に味噌汁と、足りないからあとで巻物も追加でもぐもぐ

のどぐろ、大トロ、イクラ、村上牛と旨いものしかないもぐもぐ音譜


新潟の村上牛は本当美味しいわよだれ

今回も旦那が付いてきたので、値段気にせず欲望のままに好きなの頼んだわニヤ音譜


マゼフェス会場に戻り、ぐるっと買い物して水族館へサーフィン12:30


マゼランペンギン 飼育数日本一日本

びっくり雛がいる爆笑


ちょうどピーピー鳴いて、ご飯を催促怒り


親鳥は口を開け、お魚を吐き戻しオエー飛び出すハート


うまうまラブラブ



近くにニコニコ


あーーん宇宙人くん

ペンギンの口の中ですゲラゲラ




初夏のペンギンまつりハートのバルーン


土曜日限定ビックリマーク

マゼランペンギンリモート巣穴ツアー虫めがね🐧


子育て中のペンギンの巣穴をモニター越しに中継のはずが、、、


は??近寄るなよムカムカ


なんだよムカムカ危険人物めピリピリ


そんなわけわからん機械を近付けて大事な雛🐣を撮影しようなんてムキームカムカ


と、みなさんガードが固く照れあせるまったく見えませんでしたゲラゲラあせる

数ペア子育て中だったのですが、みんな雛は奥に避難させて親達は威嚇してました🐧むかっにっこり


去年はまだ抱卵してて雛は生まれてませんでしたが汗うさぎ今年は沢山生まれたそうですうさぎのぬいぐるみ


水中ペンギン🫧


今年もゴマフアザラシの仔が生まれましたゲラゲラ


今年もモニター越しですが🦭


昼間は晴れてて夏日だったんですが…サンセットは厳しそうしょんぼりあせる


イルカショー


2頭のバンドウイルカ🐬


逆光ですがあせる眺めは最高音譜


国内最高齢のゴマフアザラシ

ジローさん


🦭💤


もう一頭はプールをすいーと




ショーの後のイルカ達はお遊びタイム音譜


真珠取り出し体験乙女のトキメキ


暇だからやってみるウシシ


パカっと開けたらほじくり出してニヤ

(なかなか見つからなかった)


私のはブルーの真珠がガーン


旦那のは白いガーンけど黒いシミがショック

アクセサリーに加工してもらいましたがゆめみる宝石

綺麗な色、形の揃った真珠は貴重だわしょんぼり真珠が高い理由が身をもってわかりましたショック


続く