こんばんは
下書きしてUPしてない⬇️
色々ありずっと考え事
座ってばかり、、、
自分に出来る事やるだけ
そう、、、
言い聞かせる、、、
今できる家族見守る事、、、
⬇️
主人がめでたく誕生日を迎えました
50歳おめでとう
忙しい時のご飯
カレーに匹敵する
タコライス
タコミートあれば簡単に出来るのに
家族は大喜び、、、
次男の所へ行った日の晩御飯でした!!
去った日曜日
三男の練習試合会場が
遠い場所の高校
学校車で移動との事で
保護者の送迎は無しだったんだけど、、、
普段ならそんなに遠い所への
観戦はしないのだけど
その遠い高校と
次男の住んでる所が
車で30分位
そりゃ行くよねー
いつでも次男の所へ行きたくて
ウズウズしてる主人
張り切って😆
練習試合予定がギリギリ分かるので
次男に行くからねー
とLINEしても返事が来たのは当日朝
現地で顧問に申し出て
帰るのは現地解散オッケーと
顧問から許可を得て
(副顧問が、えーーここまで観にきてたんですかー?)と驚かれてました
いやいや、他に少なくとも1組保護者居ましたよ。
そして
次男のアパートへ行きました
(母を連れて次男の所へ行って1週間しか経ってない😆)
主人、次男三男、私で
近くの安くてボリュームのある定食を出すお店に行ったのですが並んでたので
(今後の次男が安く食費済ませられる様にリサーチしてたのに)
はま寿司へ行きました
(2週連続😆)
次男は張り切ってタブレット操作して注文し
(めちゃ機嫌良かったです)
三男は弁当を食べてしまってたので沢山は食べられなかったけど
それでも7皿くらい?
それに唐揚げ、ポテト頼み
その後スーパーでパフェみたいなアイスを買って食べてました。
スーパーでは次男が
牛乳と卵を持ってきて
「これ、払って下さい〜日曜日のこの時間は卵安いんだー」
と
買い物して次男の部屋へ
三男は初めて次男の部屋へ行きます
「きったなー」を連呼してました😆
1週間で散らかった部屋を片付け
(先週主人が出すだけにしておいた、段ボール箱類そのままだった、、、)
主人が掃除機、洗濯を干し
私はご飯を炊いて、ポーク缶を開けてカットして焼きました
前夜寝る前に決まったので
おかずは一つも作ってなくて
というか、先週届けたおかず
ほぼほぼ冷凍庫に入ってました
食べてないんかーい。
捨てるんじゃないぞ
食べろよ
ご飯が炊ける間
退屈してる三男に
ゲームをさせたりと次男は嬉しそうにしてました
何度も言いますが
家にいた中高生時代の次男は
家族と接触したがらず
いつもピリピリしてたのに
一人暮らしをして
大学生活楽しんでるけど、
家族の有り難さとか、家族恋しさが
あるんだろうなと思います
離れて暮らすもいい事なんだな
大学の初めての試験が
誕生日から始まるらしい
頑張れ〜
今日も読んで下さり
ありがとうございます!