料理研究家ブロガーのAYAさん
ぺこりではペペロンチーノあやさんでしたね
が、2度お土産でいただいて、広島行ったら絶対買うと絶賛されてたので食べてみたかったのです
(AYAさん退院されたようでよかった、、)
老舗って感じがしますよね!
歴史を感じさせるパッケージもいいなー♡
息子からは、どうだった?
美味しかったら次からのお土産候補にしたいからと
しかーし、お土産に買ってきてもらった時
ダイエット始めてしまって
ある一定の代謝モードに入るまで
かなり節制してたので
ちょっと待ってもらってました
賞味期限は45日との事
材料に、ラム酒、ブランデーと😍
お酒飲めないけど
お酒を使ったスイーツ大好きなんです
パン爆焼き会参加の日は
炭水化物食べる日だと割り切り(実に20日ぶり)
(チートデイね)
こちらも食べるぞー!と
これ、半分に切ったんだけどね
というのも
かなりのアルコール!
スポンジが焼成後アルコールに浸されてるのか?
かなりのじゅわわん度
伝わるかなー
サバランという洋酒に漬けるケーキ見たいな菓子パンがあるらしいけど
それに近いのかしら?
サバラン食べた事ないけど
好きなんじゃない?と良く言われます
見た事ないんだけどね。
美味しかった😍
冷蔵庫で冷やしたらもっと美味しいらしいけど
食べた後に知った。
常温で頂いてしまった
アルコールを使用してるので車の運転はお控え下さい、ってラムレーズンアイスとかに書かれてますよね?
それでも、きっと感知されないだろー位に感じますが
このケーキはアルコール感知されそうな気がする
念の為、もう、今日は運転しないよね、っていう晴れの日の夕方に食べました😆
ホントは義実家にもっていって
じぃじばあばと一緒に食べようかと思ったけど
飲酒運転させてしまったり
階段から落っこちたら大変なので
持っていかない事にしました
その代わり、お友達に味見して欲しくて持って行きました
6個入りで1000円位だったそうです











