お外ごはん記録・次男転出 | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんばんは!


今日、4月から進学で一人暮らしをする次男の

転出届を出しました


マイナンバーカードがあれば

マイナポータル利用で

今現在居住している自治体の転出届が出せるようになったそうです

全国自治体で(デジタル庁より)


転入先自治体への来庁は必要


その際、マイナンバーカードの再登録などもするそうです


引越しの際、マイナンバーカード忘れないようにしないと。


マイナンバーカード、作るのかなり悩んだんですが、引越しの際は便利だと感じました


確定申告もマイナポータルで

スマホでできたし

持病があり、人混みを避けないといけない私には助かりました


次男の転出届を出したので

今日から我が家の住民票に次男は載ってないらしい

長男も載ってないし

子どもが成長する為に進学を勧めてきたけど

それとこれは別です寂し〜





コロナ禍、外食は避けてましたが

お店の混み具合を考えてたまには行く事も


これは1月の平日

スパイスカレー


豆のキーマカレーだったかな

直ぐ書かなかったから忘れてしまってる


ソーキのカレー

少し甘めでした


チキンカレー

これが一番美味しかった


数種類のピクルスの様なものが嬉しい

その中でキャロットラペが美味しかった😍



前に載せたかも

結婚記念日のステーキ


ちゃんぽん

沖縄のちゃんぽんは、ご飯に玉子でとじた野菜炒めが乗ってます


こないだ載せた

沖縄そば



写真はないけど

帰省していた弟夫婦と母、主人、私、長男で

個室でランチ


うちのヤバい父が

また想像の遥か上を行く非常識な発言をしている事を聞き

衝撃でした

母を逃して良かった、、

血が繋がってる自分が心底嫌です

血液入れ替えたい



義父、義母とバイトで参加できなかった次男以外の我が家で

晩御飯焼肉へ

昨年三男の合格祝いがコロナで行けなくて

一年かかっちゃった

楽しかった


次男にはまた、次男の食べたい物を食べさせてくれるそうです!

次男は運転免許取るまで落ち着かないみたいで

ちょっと待っての一点張り😆



家族はスパイスカレー、美味しいと言ってくれるけど

最近次男から何度もカレーのリクエストが

「黒いカレーの方ね」と

ルーカレーの事です

バターチキンカレーは黄色いし

トマト缶使うスパイスカレーは赤っぽいしね。


私が持ってる本はこれ

初心者の私にピッタリです

作りやすい


気になるタイトルですね😆

冷めても美味しいスパイスおかず気になるけど

家族はスパイスばっかり使うと嫌がられそう



圧力鍋使いも知りたいし


1人分レシピもいいなー



今持ってるレシピ本をもっと使い込もう!


今日も読んで下さり

ありがとうございます!