猿軍団旅行記・番外編「モケケ」とは? | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんにちは!


我が家のお猿さんの旅行記にお付き合い下さりありがとうございます

詳しく話してくれない為

ただ、写真を並べただけ(しかも、顔塗り潰し😆)

 

どうしても書きたかった

「モケケ」とは?

「おけけ」ではありませんよ

誰も思ってないよ、、、←



これが

モケケ

です!

可愛い〜


モケケとは








我が家に初めて登場?したモケケ

次男のリュックサックに付けられてて

恐らく2,3年前からだと思います

日向夏、と書かれてるので

お友達からのお土産かと

不思議なご当地キャラね、って思ってたんだけど

見てたら段々可愛く見えてくる😆

これがシリーズ物とは知らなかったんです。


そしたら三男のリュックサックにも

これが

そこで初めて、これってシリーズなん?

人気なん?って聞いたら

「モケケ」で調べてごらんと言われまして



何だか欲しくなってしまいました😆

三男がお友達に頼まれた物と

お土産として購入した物

右二つは、次男と私へのお土産です

これ、単体より、並べると可愛いです




次男が右端の「めんたいこ」を選んだので

私は「紅葉まんじゅう」を

可愛い〜


腕を組んだり

隣り合わせて腕を組ませたり


こないだは、三男が前後ろに並ばせて見せに来ました

(御歳16歳であります)


三男はモケケを集める!

と言っていて、旅行中も物色していたら

当初、初めて見たので

「なんだそれ?」と馬鹿にして笑ってた長男

見てるうちにその不思議な魅力に取り憑かれ

「俺も集めるー!」宣言したとか。

バイトしてる強みで買い集め三男を羨ましがらせる予定だとか(大人気ない)


次男は高校卒業したら直ぐお友達と大阪旅行する予定です

三男に「モケケを2つ買ってきてあげるからな」と言って喜ばせてました。


お母も欲しかったけど😆お金使わせるのは悪いなと思って黙ってました🤣

(物欲の塊ですみません)











これ、福岡以外では買えないんですよね

我が家皆んな好きです

子どもたちが良く食べるので

今回は遠慮しました。


皆さんのお住まいの地域の

「モケケ」どんなのかな??

見てみたいな。

 


これで旅行記終わります


読んで下さり

ありがとうございます!