こんばんは!
昨日はかな姐さんのスパイスブログより
玉ねぎたっぷりキーマカレーを作りました
トマトは使わず
玉ねぎが合い挽き肉より多く
セロリも入ります
具材はシンプル
奇跡的に全ての材料が家にあったので作れました!
(ホールスパイスはなかなか減らないから使えて嬉しい、、)
主人と息子
一口目から
「うまっ」
「お店レベル」
「お店だお店」
と嬉しい言葉を連呼
5人分のレシピなのに
足りなくなりそうでした
カルダモン入りターメリックライスもカレーの量にピッタリでした!
思えば、スパイスカレーに目覚めたのは
かな姐さんのバターチキンカレーがキッカケです
当時小3の次男が
「カレーって言ったのに」と半泣き
宿題の日記に
「晩御飯のカレーは美味しくなかったです」と書いてしまい😆
先生のお返事が
「どう美味しくなかったのかな?」と書かれてて
ズッコケました。
バターチキンカレーは
私のお一人様お楽しみランチとして作ってたんですが
いつの間にか
家族全員バターチキンカレーが好きになり
(私の食べる分減るじゃん)
スパイスカレーも好きになってくれました
(ルーカレーも好きで作りますが)
スパイス使いも
お酢使いも
かな姐さんのレシピがキッカケです
美味しいレシピありがとう
ございます
2枚目以降は
母の腎臓食
・ @ateliershiori.online
本気のハンバーグ島豆腐入り
梅ソース
・舞茸とメカジキのピリ辛オイスター照り焼き
・人参しりしりー
・豚の生姜焼き
・スイートポテト
HARIOの50周年セール
割引きになってる上に
クーポン1100円引
送料無料
今までジャムの空瓶や
プラの容器に入れてた
手作りのドレッシングや合わせ調味料を
ガラスの瓶に入れようと思って
迷ってるうちに
好きなデザインのが売り切れてしまったけど
これも母のリクエストで、ポテサラ
入学式
息子の友達、何名か
コロナ陽性で出席出来ません
陽性になった子のお母さん達から連日の様に連絡がありました
うちの息子は濃厚接触者ではないけど、
良く会ってるから体調に気を付けてと、、、
お母さん達、皆んな、コロナ陽性になった事を
悔やんでいて
「遊びに行くのを止めておけば」
「ご飯食べに行くの止めておけば」って、、
いや、感染拡大していて誰が感染してもおかしくないよ
気をつけていても感染する時はしてしまう
遊びに行くのも、2年間我慢ばかりして
受験が終わって、皆んな進路がバラバラなので
初めての別れを惜しんで
会っているのを責める事は出来ないよ!
と言いました
本人も大変だけど、
家族全員陽性なってしまったり
家族は大丈夫でも濃厚接触者になり仕事休んだり、、、
受験も卒業式も入学式も
振り回されるこのコロナめ
緊急事態宣言レベルの感染者数です
明日はマスクしっかりとして
入学式に参列してきます!
今日も読んで下さりありがとうございます!






