こんばんは
更年期かな?
コロナ禍だからかな?
記録ができない、、
成人式が延期になり
成人式の為に長めに家にいる予定だった長男
変更出来ない飛行機のチケットだった為
1週間以上も家に籠る事に
成人式が延期になって
中学校、高校とそれぞれ成人式パーティーが予定されてたけど、それも延期に
延期になったおかげで
(おかげとか言うのも何ですが)
長男の誕生日を3年ぶりにお祝いする事が出来ました
20歳記念の晩御飯のリクエスト聞いたけど
やらなくていい
とか
お家のご飯なら何でもいいっていうから
私の独断で
まず前日にチーズケーキを2種
長男が幼い頃から大好きな
ベイクドチーズケーキ
長男が居ない間にハマった
たえちさんのバスク風チーズケーキ
食べ比べ😆最高😆
バスチーのしっとりさ濃厚さ
ベイクドチーズは濃厚さの中に爽やかさもありボトムのザクザク感と塩気がチーズとマッチ
どちらも美味しくて甲乙つけ難し!
長男は幼き頃の思い出の味だから
「ベイクドチーズケーキは、この先美味しいのがあったとしても
これが一番美味しいケーキなんだよ!」
との事
かあちゃん、泣いちゃうよ、、、
あ、そうそう
長男の沖縄のお友達と
長男の大学のお友達が電話で話した時
(面識なし)
酔っ払ってた沖縄のお友達、沖縄の美味しいものは何ですか?と聞かれて
「沖縄の美味しいものはね、🅰️(長男)のお母さんのチーズケーキですよ、あれが沖縄で一番美味しいお菓子です」って言ってたって🤣
今度作って、あげないとね、なーんて言ってたら
このお友達、コロナ陽性になってたし、、😱
お大事に、、
次男はチーズケーキを食べない。
長男と三男はチーズケーキ大好きなので
2人で取り合い😆
長男は冷凍して持っていきたいからと
ベイクドチーズケーキはほぼ冷凍し、
バスチーは三男が毎日2切れ食べてました
しかも、三男の究極の食べ方が
バスチーとベイクドチーズケーキを
一口ずつ交互に食べると
食感が違って美味しいって🤣
二つ作るなんて
今回だけだからねー
義姉からは
成人式のお祝いと
老舗の昔ながらのケーキ
これ美味しいの
これは次男も食べる
野球ママ友より
泣いちゃう😭
卵の味が濃い美味しいロールケーキでした
カスタードと生クリーム
こちらも次男と三男がよく食べました
12月に作ったぜんざい
長男が食べるというので
1回分だけ冷凍してました
氷ぜんざい
ケーキ4種とぜんざいで
いっぱい😆
続く、、、
読んで下さりありがとうございます!












