明けましておめでとう御座います
今年も宜しくお願いします!
今日から主人は出勤
帰省中の長男は連日出歩いてます
(昨日は野球、今日は友達が通ってる大学の対面授業を一緒に受けてくるそうです、意味不明)
次男はTVスマホパソコンを駆使して遊びまくり
(お勉強はいつするの?)
受験生三男は冬休み明けに最後の定期テストがあるので、追い込み、頑張ってます
素敵なお節やお雑煮ではないけど
覚えておきたい元旦のお昼ご飯です
お正月は家族と過ごし
(家族の用事に合わせて送迎やらね)
なかなかSNS開けず、皆様の所へお邪魔するのはゆっくりになりそうです。
忘れないうちに
記録、、、
新年初めてのpic
これなんだろー?
って感じですが、、、
母特製「じゃがピザ」です
これ、母のお得意料理で
ガレットに似てるけど違う
「これは私のオリジナル!
これ、作らないでよ、ばあちゃんの味って覚えて欲しいから」
と以前は言ってました
この数年は料理もままならず
(私が作って届けてます)
小銭入れすら重い
着ている洋服も重くて辛いという位
体調が良くないけど
「お正月にじゃがピザを作って
孫に振る舞いたい!」
と思い立ち、タクシーでスーパーへ行き、じゃがいも3袋、ハム、チーズを購入し、持つのは辛いから
抱き抱えて持ち帰ったそうです➡︎コケたらどうするの😱
(事後報告)
透析の無い日に買い物して
翌日は透析➡︎その日はしんどいので寝ている
その翌日(大晦日)の午前、午後に分けてじゃがピザを作り
一枚一枚アルミホイルに包んで
当日はチーズをかけて焼くだけにして冷蔵庫でスタンバイ
➡︎ここまで仕上げてから私に連絡来ました、怒られないように、かな?
じゃがいもを千切りにして(まずこれが面倒😆)
一枚ずつフライパンで焼く(じっくり火を通す)
気の遠くなる様な作業なんですけど、、
孫かわいさと
料理好きだったのに料理出来なくなった事の鬱憤とか
色んな思いの込められた
一皿です
じゃがピザだけじゃ足りないと困るから
チキンでも買ってきてと言われたので
スーパーで購入した唐揚げと
キャベツのわしわしサラダ
次男と三男がじゃがピザ食べる食べる!
トースターとフライパンフル回転
母がフライパン、主人がトースター担当
私はその他のおかずをサーブしたり
提供😆
母は満足そうでした。
以前は料理で私の病後&子育てをサポートしてくれてたけど
いつの間にか逆になり
末っ子三男だけ母の料理を覚えておらず
体調が悪いから私が作って届けてるのに
ばあちゃん、料理が出来ない人なのかと思った、という三男の一言に深く傷ついてた母、、、
これで三男の記憶にも母の味が残ったらいいなあ、、、
持ち帰ったじゃがピザを長男も堪能しました
翌日食べる分もあって(1/2ね)
改めて凄い量作ってくれたんだな、と感謝、、、、
素敵なお節やお雑煮の写真ではないけれど
(昔、母は綺麗に作ってたな、、)
とっても美味しくて嬉しい
元旦のお昼ご飯でした
長々と、、、
読んで下さりありがとうございます
#shiorionline
#ateliershiorionline
#shiorionline7期生
#透析食
#腎臓食
母に作った
セロリのきんぴら
今日も読んで下さり
ありがとうございます!


