こんにちは!
今朝主人を職場へ送り、、、
その近くにあるパン屋さんの事を思い出して
行ってきました
ここは老舗のパン屋さん
昔ながらのパン屋さんで
オシャレじゃないけど(褒めてます)
ホッとする
昔ながらの菓子パンがありました
25年くらい前に職場の先輩(パン好き)が
残業のお供に買ってきてくれて
それから
子どもが出来てから何度か行った事あって
行きたかったけど
駐車場がないから遠ざかってました
(うちの車、大きいので)
お値段も買いやすく
また行こうっと
食パン買えば良かった、、、
シナモン食パン
カマンベール
ナポリ
トライアングルみたいな物が「ナポリ」
中はクリームチーズベースのクリームで周りはほの甘くて
懐かしいお味
カマンベールのパンは好きなので
見つけたら買う。
これがソフトフランス生地だったらもっと嬉しいんだけど
シナモン食パンは私と長男が好きな味
長男居ないし、冷凍しようかなー
美味しかった!
母のリクエストの
切り干し大根と
鮭と舞茸のオイスターソース煮
魚のおかずはSHIORIさんのレッスンメニューです
避けていたキノコ類、1分茹でればオッケーらしいので。
後はなんでも食べすぎない事
次男男子高校生弁当No.198
・
食べやすさ重視弁当
ネタ切れー
・
おにぎり
焼きそば
ブロッコリー
ミニトマト
次男男子高校生弁当No.199
・
肉豆腐
ジャーマンポテト
卵焼き
梅干し
4/9-4/11
ごちゃごちゃしてる😁
ゆっくり起きてきた次男は朝昼兼用
朝から部活の三男は昼ごはんとして
・
昨日焼いた食パンでサンドウィッチ
レタス卵ハムトマト
若菜ワカメおにぎり
ポーク卵おにぎり
レタス外葉とベーコン炒め
焼きそば(昨日の弁当残り)
味噌汁
耳まで柔らかが好きな主人好みにした、、、
いつもの低音焼き➕
途中アルミかけたらいつも固いトップも柔らかになった🙆♀️
下が詰まってるのと、トップが焼き縮みしたのを改善したいーとは言え、めっちゃ美味しかった
自画自賛すみません🙇♀️
サンドウィッチおかわり追加入ったー!
#ご飯と麹の酵母
昨日の晩御飯
またごちゃごちゃしてるけど😁
これで500円以内
冷蔵庫冷凍庫整理になったし
あまりの安さに載せたい😆
・
ロングウインナー
鶏むね肉ガーリックバター醤油
➡︎これはまあ、普通、らしい
レタスの外葉とベーコン蒲鉾炒め
ひじきミルク煮
写真は無いけど
お友達お手製ジーマーミ豆腐
(めちゃウマ)
・
友達のお家でジーマーミ豆腐作り教えてもらいました。
激うまー
腕力が必要だね
#インスタ映えの逆をいく
三男の部活軽食
4月😆
では、
少し仮眠して母の所へ届けます!
読んで下さりありがとうございます!









